Quantcast
Channel: NOBORU CutUp
Browsing all 4103 articles
Browse latest View live

6月16日(木)のつぶやき その1

今日読んだ本で、アフリカが思った以上に発展しつつあることがわかった。 携帯電話も普通に使えるし、お金をネット経由でやりとりもしているようだ。 貧困なアフリカはもう過去の話になるのかもしれない。(と言っても国によって差があるみたいだけど) — のがき (@nogaki1985) 2016年6月15日 - 22:43...

View Article


6月16日(木)のつぶやき その2

むか~し、東大の総長をくじ引きで決めた日本の蛮勇には偶有性なんていうコケオドシノ専門用語の意味ありげなごっこ世界ではなくリアルなエナジーと可能性があるんだが…。都知事はくじ引きで…も可w — 大江昇 (@TKDOMO) 2016年6月16日 - 09:51 そういえば、ナメクジもすごいネーミングだよな。 — なすこ (@nasukoB) 2016年6月16日 - 09:50...

View Article


6月16日(木)のつぶやき その3

ハトの画像集めてたらバンド風の写真あったので貼ります。 pic.twitter.com/Ulcg4XtmgN — 意識低い系bot (@ishiki_hikuiyo) 2016年6月16日 - 19:03 円がドーンと安くなった時期は2回あって、"2012年終わりから2013年はじめ"と"2014年ハロウィン"の頃。 黒田総裁が異次元緩和を打ち出した時に円は...

View Article

6月16日(木)のつぶやき その4

パリで住宅への権利の活動をしている人によると、フランスでは空き家占拠は、刑事事件ではなく民事。つまり警察が逮捕するのではなく、大家が訴訟を起こすと。そして空き家占拠に対して、近所の人たちはどちらかといえば好意的であると。単なる空き家すら怖がる日本と随分違う。 — 鶴見済 (@wtsurumi) 2016年6月16日 - 22:16...

View Article

6月17日(金)のつぶやき その1

ありがとう。みんなで協力して分析するのは意味があると思います。ぼくはチームプレーは得意じゃないんだけど、そういうグループがあることに価値があるっていうか…。今も情勢を見ている人はそれなりにいるので、何かできたらいいなって思ってます。 twitter.com/youichi1971/st… — はる (@harunosippo) 2016年6月16日 - 23:46...

View Article


6月17日(金)のつぶやき その2

遂に舛添さん辞任。「あちら側の方=支配層」と「こちら側の方=支配層以外の方」という言葉が頭に浮かぶ。石原氏はお生まれになった時から「あちら側の方」であり、ファーストクラス、スウィートルームも許される。ここに舛添さんの勘違いがあった。 — Kotoえみ (@em54672emi) 2016年6月15日 - 10:17...

View Article

6月17日(金)のつぶやき その3

プチハラの積み重ねやうっ積を他のはけ口で晴らす程度の幼稚な対応が現代社会の姿だろうね。 — 大江昇 (@TKDOMO) 2016年6月17日 - 11:14 しかも本人でも自分の行動の因果さえ把握できてないから他者からはなおさら理由不明に見えるのが、そんなことは人間にはありえない。ただ不可視になっているだけ。自分でも社会でも他人でも。 — 大江昇 (@TKDOMO) 2016年6月17日 -...

View Article

6月18日(土)のつぶやき その1

凡庸な物書きが気を付けるべきは、粗削りで不正確な表現を、正確な表現に性急に取り替えないことである。そんなことをすれば最初の閃きが殺されてしまう。小さな植物にはまだ命があったのに正確さのために枯れてすっかりダメになる。ゴミとして捨てられてしまいかねない。 — L. Wittgenstein bot (@wit_bot) 2016年6月17日 - 22:10...

View Article


6月18日(土)のつぶやき その2

昔の暴走族と今の暴走族 pic.twitter.com/9ixtU6YdPH — ゆうたろう (@yutaro_pbh) 2016年6月17日 - 22:00 政府は政府、民間は民間。 日中も同様、民間はやっぱり仲良くしたほうがいい。 twitter.com/peacetanuki/st… — 宋 文洲 (@sohbunshu) 2016年6月18日 - 14:52...

View Article


6月19日(日)のつぶやき

#cfs(#慢性疲労症候群)について知って頂きたくてマンガ書いてます♪。.:*・゜ RTして頂けたら嬉しいです。・:・(*´ー`*人).。゚+. #困ってるズ #マンガ #漫画 #マンガにしてみた pic.twitter.com/hvtdMMfmiI — ゆらり(cfs.mcsマンガ) (@cfs_yurayurari) 2016年6月18日 - 19:25...

View Article

6月20日(月)のつぶやき その1

二十世紀の社会的=政治的な場における想像力の貧困が、一体どこから来るのかとその理由を探ると、マルクス主義が重要な役を演じています。[…]いかにしてマルクス主義と縁を切るかというモチーフが私の思考にとっても根本的なものなのです。-世界認識の方法-マルクス主義をどう始末するか- — ミシェル・フーコー (@M_Foucault_jp) 2016年6月20日 - 03:45...

View Article

6月20日(月)のつぶやき その2

広瀬すず18歳「22時以降も働ける!」/芸能/デイリースポーツ online daily.co.jp/newsflash/goss… 「18歳の誕生日を迎え、20日朝に更新したブログで報告した。何よりも嬉しかったのは、これからは午後10時以降も労働できることのようだった。」…働き者っ! — 大江昇 (@TKDOMO) 2016年6月20日 - 14:07 ユーロに懐疑的な野党候補 ローマ市長に当選...

View Article

6月20日(月)のつぶやき その3

ロックと政治のゴニャゴニャ言ってるのをみると、ああすでに勝負がついてるんだなってワカル気もする…。最後の選挙になるかもとかいう白井某氏らの指摘が当たるトレンドっぽいのかな? — 大江昇 (@TKDOMO) 2016年6月20日 - 18:50 10分間で4、5本も間近で新幹線が堪能できる武蔵小杉のもう一つの魅力は…動くスロープ!...

View Article


6月20日(月)のつぶやき その4

6/15今日のリサとガスパール parismag.jp #銀座をお散歩!銀ブラっていうの? #銀ブラ #銀座 #Japon #お散歩 #Marcher #… ift.tt/261koBS pic.twitter.com/qcJroxXZmK — パリマグ編集部 (@parismag_jp) 2016年6月15日 - 10:50...

View Article

6月21日(火)のつぶやき その1

NHK世論調査(6月17~19日実施) 参院選で投票先を選ぶ際に最も重視したいと考える政策課題  社会保障  28  経済政策  26  消費税   14  憲法改正  9  外交・安保 7  原子力政策 5 pic.twitter.com/wkW41Hwlvg — はる (@harunosippo) 2016年6月20日 - 23:47 NHK世論調査(6月17~19日実施)...

View Article


6月21日(火)のつぶやき その2

礼儀を欠いて空気読めなくても、その人の業績や鋭さが無効になるわけじゃないからw — 大江昇 (@TKDOMO) 2016年6月21日 - 08:28 自民党を恐怖させた「創価学会共産党秘密協定」の話じゃないの?w twitter.com/diamondweekly/… — 大江昇 (@TKDOMO) 2016年6月21日 - 08:30...

View Article

6月22日(水)のつぶやき その1

フナムシといえば海岸のイメージですが、森林性のフナムシも知られています。そして淡水性として話題になったナガレフナムシ。グソクムシ、フナムシ、ワラジムシ、ダンゴムシなどはどれも等脚類ですが、水分確保能力を獲得することで深海から陸へ… twitter.com/ogasawarashich… — 東京ズーネット[公式] (@TokyoZooNet_PR) 2016年6月22日 - 09:52...

View Article


6月22日(水)のつぶやき その2

ソフトバンク急上昇。 ニケシュアローラさんはマーケット的にはお荷物でしたか(笑) pic.twitter.com/fOt2R3CLMv — 名もなき投資家 ♥٩(ˊᗜˋ*)و (@value_investors) 2016年6月22日 - 09:08...

View Article

6月22日(水)のつぶやき その3

【New】 「 #トランプ はレイシスト」OECDのトップが痛烈批判、その理由は huff.to/28Mhad7 — ハフィントンポスト日本版 (@HuffPostJapan) 2016年6月22日 - 20:44...

View Article

6月23日(木)のつぶやき その1

@greenminkuma エスノを敗北と捉えるレヴィストロ-スみたいに、何か規範的なものが上位や本質であるかのような認識してるんですよね。しかもその規範的なものは自分らが生み出したものでしかないのにw 悪い意味でのはじめに言葉ありになっちゃう。ピダハン全面否定みたいな価値観? — 大江昇 (@TKDOMO) 2016年6月23日 - 05:36 このポーズかっこいいね!...

View Article
Browsing all 4103 articles
Browse latest View live