Quantcast
Channel: NOBORU CutUp
Browsing all 4103 articles
Browse latest View live

3月25日(月)のつぶやき その1

30年前のスプライトを開けてみた pic.twitter.com/8lGvoJQ8Dc — 中国最新情報(xChina) (@xChina4) 2019年3月25日 - 00:25 36歳になってわかったこと ・はっきりと死が近づいている事が分かるようになる ・猫の可愛さが異常であることを再確認する ・人生で一番重要なパラメーターは "効率的な積み重ね"...

View Article


3月25日(月)のつぶやき その2

「土方やタクシーの運転手になってもいいのか」「学歴は全てなんだ」「北大に行かないと生きてる価値はない」「俺を落胆させるな」「パニック障害は気のせい。精神病院には行かせない」と豪語した両親は、「え、そんなこと言ってない?」と忘却。加害者というのは罪深いです。玄関に塩をまきたい気分。 — 古谷経衡@『愛国奴』『女政治家の通信簿』発売中 (@aniotahosyu) 2019年3月25日 - 08:00...

View Article


3月25日(月)のつぶやき その3

“成田のようなデジタル・エコノミストと呼ばれる経済学博士号保持者の採用が米テック企業で増えている。例えばアマゾンは150人を超えるエコノミストを採用していると言われ、同社のウェブサイトには42もの募集中のエコノミストのポジションが… twitter.com/i/web/status/1… — 安田 洋祐 (@yagena) 2019年3月25日 - 12:40 Rare friendship is...

View Article

3月26日(火)のつぶやき その1

「大政翼賛会のメディアミックス」(平凡社)で紹介できなかった画像。絵本「進メ大和一家」より。この「町内」が戦後の新聞漫画の「町内という日常」になります。高畑勲でさえ、反ファンタジーの拠り所として信じてしまった戦時下起源の「日常」で… twitter.com/i/web/status/1… — 大塚八坂堂「感情天皇論」4月7日ちくま新書 (@MiraiMangaLabo) 2019年3月25日 -...

View Article

3月26日(火)のつぶやき その2

【AKBの憧れ 川栄李奈の勢い】 yahoo.jp/qVxaLz セカンドキャリアとして女優業を選んだ川栄李奈は、予想をはるかに上回る演技力が、引っ張りだこになった理由のひとつだと民放ドラマプロデューサーが指摘。AKB48メンバーにとって最も憧れの存在との声も。 — Yahoo!ニュース (@YahooNewsTopics) 2019年3月26日 - 12:32...

View Article


3月26日(火)のつぶやき その3

昭和天皇崩御の際に、所功先生と幾度か対談をした。そのころ元号問題に精通しているのは、所さんと僕しかいなかった。その後もこつこつと研究を続けておられ、労作である本書を成したことを高く評価したい。 twitter.com/allreviewsjp/s… — 猪瀬直樹/inosenaoki (@inosenaoki) 2019年3月26日 - 21:08...

View Article

3月27日(水)のつぶやき その1

台湾で出版された拙著「超單身社會」が香港のメディアで紹介されました。グーグル翻訳で十分意味わかります。しかし、ガッキーとか星野源とかの写真使っているけど、肖像使用許可とってるの?これ。 hk01.com/%E5%91%A8%E5%A… — 荒川和久@「ソロエコノミーの襲来」著者 (@wildriverpeace) 2019年3月26日 - 23:35...

View Article

3月27日(水)のつぶやき その2

マンションの大規模修繕は必要なのか 悪質コンサルも存在(NEWS ポストセブン) headlines.yahoo.co.jp/article?a=2019… — 都心マンションツイート (@Poepoe64938368) 2019年3月27日 - 08:22...

View Article


3月27日(水)のつぶやき その3

米国が45年ぶりに原油生産で世界トップになったことは、世界のエネルギー外交にも少なからぬ影響を与える。米国の自由度が増し、中東の重要性が低下すれば、国際情勢の力学も変わりかねない。 nikkei.com/article/DGXMZO… — 小栗太@日経 (@ogurifutoshi) 2019年3月27日 - 09:24 『反ワクチン運動家が科学者を負かし、名誉棄損裁判で勝訴』...

View Article


3月27日(水)のつぶやき その4

【中国人女性の恐るべき経済力!】 なんと、中国では47.9%の不動産購入者が女性だそうです😳 さらに、74.2%の女性が不動産購入時にパートナーの金銭的援助を受けないで購入しているそうです。 中国女性の経済・社会的地位の高さが… twitter.com/i/web/status/1… — ‹ Chi2ese NEWS › (@Chi2eseNews) 2019年3月24日 - 21:19...

View Article

3月28日(木)のつぶやき その1

仮りぐらしのイモリッティ pic.twitter.com/Ha8gfoZA5E — するめ☆イモリ生活☆ (@surume400) 2019年3月28日 - 06:21 いいかい?もう本当に目覚めろよ。特に安倍政権ばかり非難したがる貴方は頭から氷水でも被りなさい。 風評被害なんていう大嘘を吐くのは誰なのかな?自民より、野党のほうがよほど多いんじゃないかなぁ? このグリーンピースの報告を国会で取…...

View Article

3月28日(木)のつぶやき その2

徹底的にやるべきだ。勇気を出して正面から告発した被害者によれば山口敬之は確信犯だ。警察も慎重に捜査し逮捕状を取って逮捕寸前だったのに警視庁刑事部長がストップをかけた完全な政治案件。山口は安倍礼讃本を書いた犬。こんな事件を放っておい… twitter.com/i/web/status/1… — 佐藤 章 (@bSM2TC2coIKWrlM) 2019年3月27日 - 23:09...

View Article

3月28日(木)のつぶやき その3

Yamanote line at 8am pic.twitter.com/cAtKu1bUcn — BunnyTokyo 🐰🌸 Hop into Japan! (@BunnyTokyoJP) 2019年3月27日 - 19:29 @wtsurumi そうなんですか? 参道は広いし、特に邪魔ではなかったですよね… — 大江昇 (@TKDOMO) 2019年3月28日 - 14:24...

View Article


3月28日(木)のつぶやき その4

双生児12632人を対象にした研究では、義務教育終了時の学力テストの成績は54〜65%が遺伝、14〜21%が家庭と学校の環境で決まると結論が出たんだよな。またこの遺伝的影響は知能とは無関係だというな。要するに学力は実家ガチャと課金… twitter.com/i/web/status/1… — rei (@rei10830349) 2019年3月28日 - 11:04...

View Article

3月28日(木)のつぶやき その5

【拡散希望】「今夜、行き場のない人」を路頭に迷わせないため、団体の枠を越えた基金を作りたい!- クラウドファンディングCAMPFIRE  camp-fire.jp/projects/view/… @campfirejpさんから… twitter.com/i/web/status/1… — 稲葉剛 (@inabatsuyoshi) 2019年3月28日 - 19:00 FSB spetsnaz...

View Article


3月29日(金)のつぶやき その1

寝ぼけイモリも 苔が優しく受け止めモス pic.twitter.com/tOPDthHcHs — するめ☆イモリ生活☆ (@surume400) 2019年3月29日 - 07:18 【今日は何の日】 3月29日 #マリモの日...

View Article

3月29日(金)のつぶやき その2

ピエール瀧逮捕を受けて何の関係もない石野卓球に謝罪を要求する、坂上忍をはじめとした偉くて偉くて仕方がないワイドショーのコメンテーターの大先生たちは、なぜNGT48暴行事件に際して秋元康に説明や謝罪を要求しないのでしょうか? そういうのをダブスタと言うのではないでしょうか? — 아캐카스 (@thank_soul) 2019年3月28日 - 21:48...

View Article


3月29日(金)のつぶやき その3

大正14年に運行が始まった、国内で唯一の石炭輸送の専用列車。 北海道釧路市で94年間にわたり運行されてきましたが、6月末で廃止されることになりました。 www3.nhk.or.jp/news/html/2019… pic.twitter.com/GOcL5RpAKM — NHKニュース (@nhk_news) 2019年3月28日 - 19:48 たこ焼きが好きなので、このイベントに行く。...

View Article

3月29日(金)のつぶやき その4

トリクルダウンとかよく言われていましたね。結局嘘っぱちでしたが。 これからはボトムアップの時代ですよ。 「まずは金持ちから豊かになる必要」の嘘 <ゼロから始める経済学・第2回> | ハーバービジネスオンライン hbol.jp/188330 @hboljpより — AEQUITAS /エキタス (@aequitas1500) 2019年3月28日 - 22:20 [ツイ助PR]...

View Article

3月30日(土)のつぶやき その1

まだ眠いもり pic.twitter.com/1Y8elF6bog — するめ☆イモリ生活☆ (@surume400) 2019年3月30日 - 06:49 エンターザドラゴンでチャグロサソリにブラックライト照射‼︎黒系はより濃く光る!今宵も朝まで! pic.twitter.com/H6nFxJwJY2 — 爬虫類ショップ マスターオブドラゴン (@MOD_yokohama) 2019年3月30日...

View Article
Browsing all 4103 articles
Browse latest View live