Quantcast
Channel: NOBORU CutUp
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4103

3月27日(水)のつぶやき その3

$
0
0

米国が45年ぶりに原油生産で世界トップになったことは、世界のエネルギー外交にも少なからぬ影響を与える。米国の自由度が増し、中東の重要性が低下すれば、国際情勢の力学も変わりかねない。 nikkei.com/article/DGXMZO…

— 小栗太@日経 (@ogurifutoshi) 2019年3月27日 - 09:24

『反ワクチン運動家が科学者を負かし、名誉棄損裁判で勝訴』

伝えるべき事実を正しいメッセージで伝え、反ワクチン運動が法廷で科学を打ち負かしたことに対して、はっきりと警鐘を鳴らすせるのは海外メディアばかり。... ft.com/content/571b58…

— 村中璃子 RIKO MURANAKA (@rikomrnk) 2019年3月27日 - 06:45

ロシアはプーチンにドローンを近づけさせないため、GPS信号にスプーフィング(偽の情報を挿入して位置をわからなくさせる妨害行為)をかけているとのこと。なんか今に始まった事のように見えるが、以前からロシアは赤の広場などでスプーフィング… twitter.com/i/web/status/1…

— Kazuto Suzuki (@KS_1013) 2019年3月27日 - 10:32

スレッドも読んでくださいね。 twitter.com/ynwataiga/stat…

— 矢野顕子 Akiko Yano (@Yano_Akiko) 2019年3月25日 - 11:51

山口敬之は、伊藤さんに1億3000万円もの反訴損害賠償請求をしたのか。山口の言い分を前提としても酷すぎる。伊藤氏の言い分を前提とするならクズすぎる請求だ。 twitter.com/Akira_5884/sta…

— ネコマルくん (@rxxXoJEnqzBGGOS) 2019年3月25日 - 21:36

「B’z松本さんありがとう」出身地の7高校に楽器贈る
asahi.com/articles/ASM37…

3月27日はB’zの松本孝弘さんのお誕生日です。
「音楽を志す学生を応援したい」と松本さんから寄付を受けた出身地の大阪府豊中市… twitter.com/i/web/status/1…

— 朝日新聞デジタル編集部 (@asahicom) 2019年3月27日 - 10:45

”日本🇯🇵の歴史の教師は一連の出来事を引き起こす「きっかけ」となった最初の出来事を強調する。
アメリカ🇺🇸の教師は、日本の教師ほど文脈の設定に時間をかけない。彼らはまず「結果」から入る。”… twitter.com/i/web/status/1…

— 科学に佇むサンクコスト (@endBooks) 2019年3月27日 - 10:46

【食の安全】食べてはいけないマーガリンとショートニング rui.jp/ruinet.html?i=…マーガリンはヨーロッパで販売中止、製造禁止している国も。トランス脂肪酸を含み、心臓病や、赤ちゃんの成長が遅れる事が分かってきてい… twitter.com/i/web/status/1…

— ともひろ (@ecoiso) 2019年3月26日 - 13:05

事務所の大掃除をしていたら、とんでもないものを発掘してしまいました………………………。
出村さん「初めて見ました」。

あああああああああああ平成うまれーーーー!!!!!!orz
#わかる人はお友達
#千の技術博っぽいなにか pic.twitter.com/tCuVrYJhtT

— 日経サイエンス (@NikkeiScience) 2019年3月27日 - 12:45

でしょうね。官僚からの医学部再受験で医者になった人、何人もいます。 twitter.com/inoueshin0/sta…

— Dr.おさかな@糖尿病専門医 (@DaGRdbk5C5OaxZk) 2019年3月27日 - 13:09

「新声」19巻1号。木に木田独歩の追悼号。アールヌーボー的、「明星」的文芸誌表紙の特徴の一つと言える星印と流線が使われているのに注意。 pic.twitter.com/y0ngmD6cAe

— 大塚八坂堂「感情天皇論」4月7日ちくま新書 (@MiraiMangaLabo) 2019年3月27日 - 12:44

【動画】12匹のコーギーが全力でお出迎え。 pic.twitter.com/71vMe1tko6

— ロイター.co.jp (@Reuters_co_jp) 2019年3月27日 - 12:45

生のままの現実をみよ、そこには把みとるべき「現在」が煮えかえっている 『マス・イメージ論』 p.tl/Kfu4

— 吉本隆明bot (@T_Yoshimoto) 2019年3月27日 - 17:35

私が勤めていた会社でも毎日退勤するときに机の上に一切何も置いてはいけないというブラック企業があってしんどかった。社長は「割れ窓理論。ちょっとでも散らかっている場所があったらそこから会社全体が歪んでいく」と言ってた。いや、割れ窓理論はそういう理論じゃないし実効性も疑われてると思った

— 齊藤貴義@技術書典【え04】 (@miraihack) 2019年3月27日 - 15:12

【動画】流星と勘違いした人も多かったようだ。 pic.twitter.com/Kt7gryAbh5

— ロイター.co.jp (@Reuters_co_jp) 2019年3月27日 - 14:30

「日本は神話以来の世界最古の国家だ」という類の言説がまずい理由の一つは、「国家は人工的なもので、国民が意識して作るものだ」という基本を忘れがちになりるからである。国家を山や森林のような自然物として感じたり、神様や神秘的君主のような… twitter.com/i/web/status/1…

— Shin Hori (@ShinHori1) 2019年3月27日 - 17:20

長尾真先生より「情報学は哲学の最前線」(非売品)をご恵贈いただきました。コンピュータやデータサイエンスは人間を観察する優れた観察装置だと思います。かつて、物理を進展させる上で、望遠鏡が不可欠だったように。その意味で、タイトルに大変共感しました。これから拝読します。

— 新井紀子/ Noriko Arai (@noricoco) 2019年3月27日 - 14:13

普段ツイートでアメリカ推しまくってますが、やはり日本は最強の国だと思っており、というのも、ビザ無しで世界何ヶ国も旅行する事ができ、1000円取れる旨さの牛丼が300円で食べれて、ゴミ箱が少ないのに道は綺麗で、財布を落としても交番に… twitter.com/i/web/status/1…

— カンタ🇺🇸 In California (@theonlyonekanta) 2019年3月27日 - 14:47

#さくらの日 上野公園を通りかかると… pic.twitter.com/qO2CsO2kb3

— 東京ズーネット[公式] (@TokyoZooNet_PR) 2019年3月27日 - 15:21

【新元号前に平成31年と刻印された硬貨が人気】
新しい元号が来月1日に発表されるのを前に、大阪の造幣局の土産物店は、平成31年と刻印された硬貨を買い求める人たちで連日にぎわっています。
www3.nhk.or.jp/news/html/2019…

— 特務機関NERV (@UN_NERV) 2019年3月27日 - 17:37

27日午後5時すぎ、東京 足立区千住曙町の荒川で、屋形船が燃えていると東京消防庁に通報がありました。現在、消防隊が現場に向かっていて消火活動を進めるとともに巻き込まれた人がいないか確認しています。#nhk_news… twitter.com/i/web/status/1…

— NHKニュース (@nhk_news) 2019年3月27日 - 17:25

発達障害と鬱

発達障害で社会から敬遠され、その結果「うつ」になる。我国の社会は病気に対して寛容じゃない社会だと言う証明だろう!

大人の発達障害 4割超「うつ病」発症 毎日新聞調査(毎日新聞) - Y!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190326-…

— なるみん (@narumin50000) 2019年3月27日 - 16:29

反政府勢力による変電施設の攻撃で再び首都カラカス(ベネズエラ)が停電。夜は真暗、TVも電車も携帯もダメ。市民生活は完全麻痺。反政府勢力の背後にはアメリカがいて悪の政権打倒の為とは言え、やり方が手荒いなぁ。
pic.twitter.com/qXTREglPbm

— セキ ヤスヒサ🌗 (@Campaign_Otaku) 2019年3月27日 - 11:24

レーザー彫刻。これもう普通に魔法ですよね。古代人が見たらビックリしますよ。 pic.twitter.com/oY5IYrh3M3

— 岩井洋一(柔術新聞速報版) (@busujiujitsu) 2019年3月27日 - 13:25

【ぼろ散歩】水辺に映える桜~(相生橋/豊洲運河)
水辺の青色に桜が映えます。ヤマタネ倉庫群前の桜もやっと咲きだしましたね。明日から天気が思わしくないようですが、満開にむけて風雨ほどほどにお願いしたい所です。 pic.twitter.com/fameN0uXBh

— ぼろじん (@borojin) 2019年3月27日 - 08:03

【写真】キノコ採取をするジョン・ケージ pic.twitter.com/SwI6yaTZPV

— クラシック音楽 bot (@musique_bot) 2019年3月27日 - 17:16

神田川の桜はもう少しで満開のようだ。僕の人生にも桜が咲いて欲しい。 pic.twitter.com/1wuqjeBGuR

— 綿野恵太 (@edoyaneko800) 2019年3月27日 - 14:34

欧州議会は26日、毎年春と秋に時計の針を1時間ずらす「夏時間」制度を2021年に廃止する案を賛成多数で可決した。 afpbb.com/articles/-/321…

— AFPBB News (@afpbbcom) 2019年3月27日 - 16:45

女優シリーズですが、こちらは岩下志麻さんの若い頃だそうです。ミニスカートとブーツを考えると昭和40年代前半ぐらいでしょうか。お綺麗ですね。
元ネタはこちらより。
pin.it/gfub75viimsfot pic.twitter.com/CuuPCZFlPK

— 戦前~戦後のレトロ写真 (@oldpicture1900) 2019年3月27日 - 16:42

同じ大卒アラフォー男子でも,非正規は正規の足元にも及ばない。自営は,「上」がぶっ飛ぶなあ。 pic.twitter.com/4fFi9rG3Vs

— 舞田敏彦 (@tmaita77) 2019年3月27日 - 19:35

Viewing all articles
Browse latest Browse all 4103

Trending Articles