Quantcast
Channel: NOBORU CutUp
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4103

3月29日(金)のつぶやき その4

$
0
0

トリクルダウンとかよく言われていましたね。結局嘘っぱちでしたが。
これからはボトムアップの時代ですよ。

「まずは金持ちから豊かになる必要」の嘘 <ゼロから始める経済学・第2回> | ハーバービジネスオンライン hbol.jp/188330 @hboljpより

— AEQUITAS /エキタス (@aequitas1500) 2019年3月28日 - 22:20

[ツイ助PR]

太陽光発電って売電できたり災害時に非常用電源になるんだ
2sk.co/1Ca82

— 大江昇 (@TKDOMO) 2019年3月29日 - 17:54

即射殺で良い twitter.com/nupotsu104/sta…

— 電気羊 (@denkihituji1970) 2019年3月29日 - 19:50

僕の調査によれば、恋愛強者のモテ女とは「空気を読む力があり、相手の気持ちを察する能力」があり、逆にモテ男とは「空気を読めず、相手の気持ちを察する能力が欠落」しています。そして、恋愛弱者の非モテ男女は、この傾向が男女逆転しています。勿論、これだけが全ての要因ではないですが。

— 荒川和久@「ソロエコノミーの襲来」著者 (@wildriverpeace) 2019年3月29日 - 19:25

神保町、新橋で古本祭りがやっているので覗いてみたい想いと散財したくない想いがせめぎあっている。

— Theopotamos (@Theopotamos) 2019年3月29日 - 18:58

本日もマスドラに御来店ありがとうございました。明日も14時より皆様のお越しをお待ちしております‼︎

動画は、
今日も元気な双頭アカミミガメ。

そして、
わたくしはこれから朝までエンターザドラゴン!お待ちしております! pic.twitter.com/EzgXLCFNm6

— 爬虫類ショップ マスターオブドラゴン (@MOD_yokohama) 2019年3月29日 - 20:09

若者にとってデジタルは人とのつながりのある温かいもので、上の世代にとっては冷たいものだったとかいう意見があったんだが、今の50代以上はテキストだけのやりとりに顔文字などで体温を宿していたわけで、たいして差はない。ポケベルの数字でさえ感情表現にしたのはむしろ発明じゃん。

— 荒川和久@「ソロエコノミーの襲来」著者 (@wildriverpeace) 2019年3月29日 - 17:44

○○○5.0…すでに時代は「5.0」表記も登場するものになったのか…w

— 大江昇 (@TKDOMO) 2019年3月29日 - 20:38

1890年頃、トビリシ生まれの写真家ドミトリ・エルマコフ(Dmitri Ivanovich Yermakov)によって撮影されたタタールの衣装を身につけたPrincess Lazarevの写真。 pic.twitter.com/N7DkXZmbow

— 民族衣装bot (@Minzokubot) 2019年3月29日 - 20:04

555円で1ヶ月のあいだ特典もらい放題のスマホ定期券「いーパス555」を今から販売スタート!有効期限は5月15日まで | いいね!立川 iine-tachikawa.net/topics/16654/

#クーポン #特典 #クーポンブック… twitter.com/i/web/status/1…

— 『いいね!立川』編集部 (@iinetachikawa) 2019年3月29日 - 18:52

おお8K全球動画。NY既視感ありまくりwww(^-^)/ Drive VR 360 - New York City 8K - USA youtu.be/2Lq86MKesG4

— 大本薫 Kaoru Ohmoto (@sunamajiri) 2019年3月29日 - 20:24

みんな俺について来い! pic.twitter.com/tl1mhPEMYg

— 中国最新情報(xChina) (@xChina4) 2019年3月29日 - 17:43

今夜23時からのテレビ東京「ワールドビジネスサテライト」が、今年度最後のテレビ出演になります。

実は今日は、初めてのプレミアム“キャッシュレス”フライデーらしいですね。プレミアム感もキャッシュレス感もわきませんが、お仕事行ってき… twitter.com/i/web/status/1…

— 安田 洋祐 (@yagena) 2019年3月29日 - 20:48

ファーウェイCFO、逮捕時にアップル製品を複数持っていた(自社製品を使用すれば都合の悪い行動が自国「中国」に知れてしまうからだろう

— 平山太郎 (@sadareisi) 2019年3月29日 - 20:51

猪瀬直樹電子著作集「日本の近代」第10巻 天皇の影法師 小学館
google.com/url?sa=t&sourc…

— 猪瀬直樹/inosenaoki (@inosenaoki) 2019年3月29日 - 20:42

ファーウェイCFO、逮捕時にアップル製品を複数持っていた(BUSINESS INSIDER JAPAN) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190329-… @YahooNewsTopics パスポートも6種… twitter.com/i/web/status/1…

— PaleolithicMan (@PaleolithicMan) 2019年3月29日 - 20:25

メタル界にはイケメンが多いので、メタル聴かない方にも知ってほしい

#ハーマンはイケメン pic.twitter.com/5cPCGByJID

— Metalphilia 56 (@htk_hobby) 2019年3月28日 - 22:25

Viewing all articles
Browse latest Browse all 4103

Latest Images

Trending Articles