5月29日(月)のつぶやき その1
テロ等準備罪法案きょう参院で審議入り 駆け引き激化へ www3.nhk.or.jp/news/html/2017… 「罪の新設は憲法が保障する内心の自由を侵害する可能性が極めて高い…」 — 大江昇 (@TKDOMO) 2017年5月29日 - 06:08...
View Article5月29日(月)のつぶやき その2
中央アジアは東南アジアではありません。中東でもありません。コーカサスでもありません。中央アジアはここです。 pic.twitter.com/x97zJ2wDpU — 中央アジア料理プロデューサー (@AsalhonCooking) 2017年5月29日 - 12:29 「グローバルスタンダードにあわせる」と「長いものには巻かれる」のちがいとは。 — 伊藤 剛 (@GoITO) 2017年5月29日...
View Article5月30日(火)のつぶやき その1
人の頭の悪さ、見た目の悪さ、コミュニケーションのキモさ、それらを笑うときも、それは相手の生まれついて得た何かを踏みつけにしているのだという自覚をもっていたいですね。 — 白饅頭 (@terrakei07) 2017年5月29日 - 20:39...
View Article5月30日(火)のつぶやき その2
ああ、もう何も考えまい、考えると、考えるだけ苦しみの泥沼に深く落ち込むばかりだ。 — 太宰治 (@DAZAI_bot) 2017年5月30日 - 18:33 がんばって泳ぐ。 pic.twitter.com/AmBPsoPqUt — 花日和 畳 (@tatami111) 2017年5月30日 - 18:15...
View Article5月31日(水)のつぶやき その1
音楽教室側、JASRAC集団訴訟へ 200社超参加か #ldnews news.livedoor.com/article/detail… 「200社以上が訴訟に参加する手応えを得た。JASRACを相手取った訴訟では過去に例のない規模になるだろう」 — 大江昇 (@TKDOMO) 2017年5月31日 - 05:57 東国原英夫氏 堀江貴文氏との「言い争い」の経緯説明...
View Article5月31日(水)のつぶやき その2
「労働者の権利向上を通して社会的平等を実現する」という手法は、社会人の「底辺」が労働者であることが前提になっていた。しかし「労働者」が「パート」「派遣」「正社員」「執行役員」…と細分化された今となってはもはや機能しない。労働者であ… twitter.com/i/web/status/8… — Dan Kogai (@dankogai) 2017年5月29日 - 13:00 戦争体験を引き継ぐ...
View Article5月31日(水)のつぶやき その3
ロシアと中国がドルを捨てれば、米国の軍事力の強さは崩壊する twitter.com/Ian56789/statu… — mko (@trappedsoldier) 2017年5月31日 - 17:04 まだ引退した老人の吊し上げで消耗してるの?目の前の仕事しろよ headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170531-… — 都心湾岸丸 R.I.P (@tokyo_jcs)...
View Article6月1日(木)のつぶやき その1
言論と活動による自分自身の人間世界への挿入は、労働のように必要によって強制されたのでも、仕事のように有用性によって促されたのでもない。仲間に加わろうと思う他人によって刺激されたものである。といっても、他人によって条件づけられているのではない。(『人間の条件』24) — ハンナ・アーレント (@hannaharendtbot) 2017年6月1日 - 06:13...
View Article6月1日(木)のつぶやき その2
「過去のいきさつがあったにしろ、コンクリートに覆われて安全であり、安心して欲しい」 この一言がなぜ出てこないのか? リーダーシップを疑う twitter.com/tokyo_jcs/stat… — 都心湾岸丸 R.I.P (@tokyo_jcs) 2017年6月1日 - 12:09 千早お誕生日おめでとうー! 現場でケーキいただきました🍰 pic.twitter.com/nVzBbV1Ycz —...
View Article6月1日(木)のつぶやき その3
明日6/2の14:25頃から文化放送「大竹まことゴールデンラジオ!」に久しぶりに出演いたします。『中動態の世界』の話はもちろん、久しぶりにお会いする大竹さんといろいろお話ししたいと思っております。ぜひお聞き下さい。 #1134golden #joqr — KoichiroKOKUBUN國分功一郎 (@lethal_notion) 2017年6月1日 - 14:32...
View Article6月1日(木)のつぶやき その4
【動画】生きたヘビをするすると吐き戻すヘビ 似たような大きさのヘビが吐き出されたと思ったら、なんと動き始めました! #ナショジオニュース #ナショジオ #ヘビ #snake ow.ly/lW7H30cd9LS — ナショナルジオグラフィック日本版 (@NatGeoMagJP) 2017年6月1日 - 21:05 択捉経済特区パレード #押井パーク...
View Article6月2日(金)のつぶやき その1
太陽系の宇宙運行GIF タイムマシンが過去の座標に正確に着地する困難さが分かります。ちょっとでもズレたら宇宙空間に放り出される、心配ですタイムトラベラー。 #宇宙 pic.twitter.com/u78fSId352 — それでもソ連bot+ (@sovietsoreyuke) 2017年6月1日 - 23:56 シロイルカが見てくる pic.twitter.com/7No36zJof1 —...
View Article6月2日(金)のつぶやき その2
維新・長谷川豊。目を見張る下衆ぶり。 twitter.com/y___hasegawa/s… — ソウル・フラワー・ユニオン (@soulflowerunion) 2017年6月1日 - 19:03 ジブリパーク、いいかジブリパークだぞ。宮崎駿パークじゃないんだ。ジブリなんだ。入場口に清太が転がってるかもしれないんだ。 chunichi.co.jp/article/front/…...
View Article6月2日(金)のつぶやき その3
「好きやから」で、やってます。又吉直樹✕糸井重里対談 1101.jp/1CT7084 — 愛書家日誌 (@aishokyo) 2017年6月2日 - 12:30 ソニー、好奇心持つ人工知能開発へ 米VBと nikkei.com/article/DGXLAS… — 宮島 (@fudoumyousan) 2017年6月2日 - 12:32 ストリートビューに「駅構内ビュー」誕生!...
View Article6月3日(土)のつぶやき その1
今日のグリです。夏になったのか、お腹冷やしを始めています。19世紀パリ時間旅行展はあと2日でフィナーレです。 ift.tt/2rMviRt pic.twitter.com/l9uLqHnyCx — 鹿島茂@個人アカウント (@_kashimashigeru) 2017年6月2日 - 21:13...
View Article6月3日(土)のつぶやき その2
夕刻の有明北緑道公園から。 対岸の封鎖している豊洲ぐるり公園。 そろそろ一部開放するらしいですね。 pic.twitter.com/1spKGtRUYF — 湾岸暮らしの独り言。 (@wangan_goto) 2017年6月3日 - 08:33 有明からの夕暮れ。 荒々しい雲が見れる季節ですね。 突然の雨・・お出かけの際は傘を忘れずに。 pic.twitter.com/o9URY8wuic —...
View Article6月3日(土)のつぶやき その3
日本人の操縦するゼロ戦が、東京湾上空に飛来。動画もどうぞ。 asahi.com/articles/ASK61… — 朝日新聞東京報道編成局(コブク郎) (@asahi_tokyo) 2017年6月3日 - 19:23...
View Article6月4日(日)のつぶやき
北アルプスに墜落した機体を発見か 4人は呼びかけに応じず | NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/2017… 「4日朝、警察のへリコプターが鬼岳付近で小型機の機体と見られるものを確認しました。」 — 大江昇 (@TKDOMO) 2017年6月4日 - 06:33...
View Article6月5日(月)のつぶやき その1
でも今回の1番の収穫はグラムファッションに身を包んだ三遊亭円楽師匠。かっちょええ。漫画家の富永一朗もやってたけどコピー取らずに pic.twitter.com/jgXl3sXxnK — とし (@toship) 2017年6月3日 - 17:51 先端産業など12. 5万 /大田区の羽田空港跡地第1ゾーン 東京都大田区は、「羽田空港跡地第1ゾーン整備事業(第一期事業)」の事業予定者に決めた鹿島グ…...
View Article6月5日(月)のつぶやき その2
高度成長期だって、今で言うブラック労働や封建的なしきたりのストレスで「蒸発」なんてよくあった事ですしね。社会が順風満帆で誰もが幸せだった時期なんてないですね・・ twitter.com/finalvent/stat… — ChanceMaker (@Singulith) 2017年6月5日 - 14:30 Tora! Tora! Tora! Airshow...
View Article