Quantcast
Channel: NOBORU CutUp
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4103

10月7日(日)のつぶやき その3

$
0
0

日本の社会学者もSSM調査(社会階層と社会移動全国調査)という貴重な大規模社会調査を行っていて、とりわけ90〜00年代の中流崩壊論争ではSSM調査のデータが参照されたり議論の拠り所になることが多かった。社会学者には確かに電波な人も… twitter.com/i/web/status/1…

— 齊藤貴義@サイバーメガネ (@miraihack) 2018年10月7日 - 02:17

10月7日日曜日。
欅坂46の 長濱ねる が19:00をお知らせします。
#長濱ねる

pic.twitter.com/1QoSZv7fDl

— 長濱ねる 時報 (@tokei2neru) 2018年10月7日 - 19:01

ひとりで渡ればこわくない。

— 一刀斎_森毅教授の名言_bot (@moritsuyoshibot) 2018年10月7日 - 18:37

結婚して子供を生み、そして子供に背かれ、老いてくたばって死ぬ、そういう生活者をもしも想定できるならば、そういう生活の仕方をして生涯を終える者が、いちばん価値ある存在なんだ『敗北の構造』 p.tl/b3Qf

— 吉本隆明bot (@T_Yoshimoto) 2018年10月7日 - 19:36

運転の安全上、ためになる知識。 twitter.com/CKW552001/stat…

— 本石町日記 (@hongokucho) 2018年10月7日 - 19:12

netgeekからブロックされていて、我ながら笑った!

— 清義明 (@masterlow) 2018年10月7日 - 19:51

暑さが戻ってきましたね。井の頭公園のヘビたちも元気を取り戻しているようです。水生物館の裏でアオダイショウを見つけたので、いつもウロウロしているヤツか顔を見てを確認しようとしましたが、強い力でふんばって出て来ないのであきらめました・… twitter.com/i/web/status/1…

— 井の頭自然文化園[公式] (@InokashiraZoo) 2018年10月7日 - 16:10

@rinsstudio 特に東南アジア系の人は日本を頼りにして来るんだから歓待したいですよね。以前からこの問題は酷すぎると思います。日本を憎む人が増えますね。裏切られて憎むようになるのは傷が深いだろうし…

— 大江昇 (@TKDOMO) 2018年10月7日 - 20:49

幸福の科学の教祖大川隆法の息子が教団をやめてユーチュバーになったそうだが脱会のきっかけが可笑しい
うんそれはとても重要だ
youtu.be/pF1r0EpljJc pic.twitter.com/NSr2rQwdYi

— Simon_Sin (@Simon_Sin) 2018年10月7日 - 18:52

@rinsstudio 国内での非正規への扱いや生活保護、元はといえば大企業による中小企業へのピンハネから始まって、おかしいんですよね。アメリカやドイツは中小企業も大企業も利益率は同じなのに。経済成長が鈍るととたんに下や立場の弱い… twitter.com/i/web/status/1…

— 大江昇 (@TKDOMO) 2018年10月7日 - 21:12

わたしたちの意識と無意識は、崩壊をまぬがれようとして、気味のわるいものの系列と、気持ちのよいものの系列のふたつから同時に逃れ、しかもこのふたつの系列を同一化できるような経路を、懸命にさがしもとめる。つまり母胎の外の世界に、羊水のな… twitter.com/i/web/status/1…

— みんくま草 (@greenminkuma) 2018年10月4日 - 13:44

子供と動物が一画面に収まったらほぼ勝ち目なし最強説 pic.twitter.com/m3UZBUSqsO

— Bellissima (@BellissM) 2018年10月7日 - 01:19

神田万世橋のマーチエキュートは「高架下はオシャレに生まれ変わらせたい」というJR東日本の強い思いを感じる、なかなか良い再開発案件だと思います。類似する事例だと、秋葉原〜御徒町の2k540も、ツウには響くなかなか良い高架下開発です。 twitter.com/tokyo_jcs/stat…

— 土井直樹 (@doichan21) 2018年10月7日 - 20:31

ホント日本の資本家、政治家は一般労働者にとって、全く仕事しないし、一貫して有能ではない。彼らを労働組合も市民もみんなで甘やかせているから、みんなで地盤沈下している。 pic.twitter.com/28Di5uC6Rp

— 藤田孝典 (@fujitatakanori) 2018年10月7日 - 03:06

世界よ、これが足立区だ
😄 pic.twitter.com/wxxwIr7JCo

— アヤ (@4aeaupkr747249) 2018年10月7日 - 15:17

@4aeaupkr747249 みんな大変なんですよ…

— 大江昇 (@TKDOMO) 2018年10月7日 - 22:17

【本日のピックアップ】「大学がおかしい! 東大駒場に乗り込んで行われた異色の講議「人間の現在」にもとづく書き下ろし。」
『脳を鍛える―東大講義「人間の現在」』(新潮社) - 著者:立花 隆 - 橋爪 大三郎による書評 ALL RE… twitter.com/i/web/status/1…

— ALL REVIEWS (@allreviewsjp) 2018年10月7日 - 21:00

パリで開催されていた、
香取慎吾さん個展「NAKAMA des ARTS」見てきました!✨🇫🇷
絵画や衣装やオブジェ。
たくさんのアートの中でいちばんかわいいとおもった作品😍❤️
今、#ななにー で香取さんの解説を聞いたら、また見… twitter.com/i/web/status/1…

— 小嶋 陽菜 (@kojiharunyan) 2018年10月7日 - 22:27

東京東のインド人街、行ってみたい。拝島・昭島のほうにはネパール人がとても多いと聞く。 tokyo-np.co.jp/article/thatu/…

— 鶴見済 『0円で生きる』発売中 (@wtsurumi) 2018年10月7日 - 22:29

朝から五反田駅周辺に長い行列があった。おそらく500mを越している。何だろうと思ったらブラジル大統領選挙の行列で投票はブラジル国民の義務で不在者投票等の措置は無いとの事です。勉強になりました。 pic.twitter.com/3QNFF8v9zO

— 放電100V (@furu100) 2018年10月7日 - 11:59

孫さんのベーシックインカム賛成論なかなかよい。大体、資本主義とは人間を労役から解放するからユートピア思想だったわけだが、なかなか賃金を廃止できない。ベーシックインカムにシフトする財源は法人税だが、法人税を免除する国際競争の歪さをど… twitter.com/i/web/status/1…

— 大本薫 Kaoru Ohmoto (@sunamajiri) 2018年10月7日 - 22:03

西洋人が魅せられた、カラー化された幕末〜明治初期の写真が美しい(画像) huffp.st/J6fHkAd

— ハフポスト日本版 (@HuffPostJapan) 2018年10月7日 - 22:28

カレーのためのうつわ展に今年も来ました。ヤバイ小皿を見つけてしまって買おうか悩んでる pic.twitter.com/sJc3jeCX1d

— こさつね🐼 (@kosatsuneDQX) 2018年10月7日 - 15:22

Viewing all articles
Browse latest Browse all 4103

Latest Images

Trending Articles