Quantcast
Channel: NOBORU CutUp
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4103

9月5日(月)のつぶやき その1

$
0
0

上野動物園のアジアゾウが妊娠 飼育開始以来初 ln.is/www3.nhk.or.jp… 「野生とは違って、飼育しているアジアゾウの繁殖は難しく、赤ちゃんの誕生も国内では10例しかないということで、上野動物園では明治21年の飼育開始以来初めての妊娠だということです。」

— 大江昇 (@TKDOMO) 2016年9月5日 - 05:34

フレディ・マーキュリーとダース・ベイダー、1980年
Freddie Mercury & Darth Vader 1980 pic.twitter.com/GNCX9eMnZ0

— history image (@historyimg) 2016年9月4日 - 22:19

【糖質制限+肉食主義+一日一食】で生きている自分ですが、食事ではよく「シュラスコ食べ放題」こと「肉ビュッフェ」に行きます。ランダムに来るように思わせて、必ずソーセージとチキンが最初に来るという法則を発見しました。オチはありません。 pic.twitter.com/eggNpfHiHT

— マンガで分かる心療内科♥ゆうきゆう (@sinrinet) 2016年9月4日 - 22:37

そういえば今回、石田三成は人質であるガラシャが死んだことでショックを受け胃をキリキリさせていましたが、実際の三成は「いうこと聞かない奴も人質2,3人殺せばおとなしくなるんだよ!」とか書状で言っているので、史実的には、三成は特にショックを受けなかった模様 #真田丸

— まとめ管理人 (@1059kanri) 2016年9月4日 - 22:18

「大学生は恋愛できないほど経済的に貧しくなってしまった」 若者が草食化した本当の理由
blogos.com/outline/96412/
最近の若者の車離れ、酒飲まない、タバコ吸わない。全部説明つく (´・ω・`) pic.twitter.com/3Aypai275B

— 労働者 (@Black_Post_Bot) 2016年9月4日 - 23:04

【RT100UP】 餌を食べる順番でもめにもめるカエルのディナーショーの顔芸が面白い(餌ワーム注意) karapaia.livedoor.biz/archives/52224… pic.twitter.com/7URQ1xSeNx

— カラパイア (@karapaia) 2016年9月5日 - 03:35

忙しくて見れない人のために少し解説。デフレギャップ(供給に対する需要の不足)が内閣府は7兆円、高橋氏は10兆円超、藤井氏は15兆円程度見たほうがいい、さて日銀は・・なんと0。つまり日銀はデフレを認めていない。その根拠は完全雇用が現時点で実現されてる(3.5%)からというもの。RT

— ピゾナ (@pizonat) 2016年9月5日 - 02:13

「これがやがてノロワ・オペレーションとなる。このオペレーションの目的は、ルワンダ軍を支持して、ツチ族が帰国できないようにすることだった。武器がルワンダに渡り、フランス兵はルワンダ兵を訓練した。このルワンダ兵が1994年のジェノサイドを引き受けることになる。(続く)

— 言動力bot (@gendoryoku) 2016年9月5日 - 01:10

フランスは公式には1993年にルワンダから引き上げる。しかし、武器の調達はそのまま継続され、フランス兵は民間人としてルワンダに残った」(『山刀で切り裂かれて』アニック・カイテジ) amzn.to/1ansY0K

— 言動力bot (@gendoryoku) 2016年9月5日 - 03:10

ついにゴールイン!ももクロ百田&玉井“ももたまい”新潟で盛大な結婚披露宴 natalie.mu/music/news/200… pic.twitter.com/knF8rZOu9m

— 音楽ナタリー (@natalie_mu) 2016年9月4日 - 22:03

(物語の)成り立ちとしては古典的であっても、その風景は現代に生きている人間にしか見えない風景でなくてはならない。そこには、いろんな新しいパースペクティブがからんでこなくてはならない。ただそれは作為的であってはならない。

— 村上春樹の表現論 (@HarukiEssay) 2016年9月5日 - 05:43

嘘つきと言われるほどの律儀者。

— 太宰治 (@DAZAI_bot) 2016年9月5日 - 05:42

40代独身女性の結婚願望率wwwwww alfalfalfa.com/articles/16314… 生涯未婚率が高まる中、平成22年度の国勢調査結果によると、40代独身女性でその後の10年間に結婚した人は、たったの「1%弱」だった。一方で… pic.twitter.com/PP8cKQ5VyN

— アルファルファモザイク (@alfalfafafa) 2016年9月5日 - 05:42

サイケデリック・ビデオを日々紹介しているサイトThe Daily Psychedelic Videoが選ぶ「歴代最高のサイケデリック・ビデオ TOP25」。ミュージックビデオやショートフィルムなど amass.jp/77634/

— amass (@amass_jp) 2016年9月4日 - 22:54

お台場デックス東京ビーチの夜景。

業務連絡です。
昨晩DECKSのCのネオンが消えていました。 pic.twitter.com/qPHyfksSpx

— 湾岸暮らしの独り言。 (@wangan_goto) 2016年9月5日 - 12:56

【公式サイト更新】16/10月号 憂国呆談 season2 volume75◆ソトコト tanakayasuo.me/archives/19579 #中上健次 #田中康夫 @loveyassy

— 田中康夫Office (@yassy_office) 2016年9月5日 - 12:00

週刊少年ジャンプの発行部数と主要漫画の連載期間について。 - プリキュアの数字ブログ (57 users) bit.ly/2crYFAO 16件のコメント b.hatena.ne.jp/entry/prehyou2… pic.twitter.com/BcA5Gsi6g4

— はてなブックマーク::Hotentry (@hatebu) 2016年9月5日 - 13:46

【史上最高!ノリノリハロウィーンがやってくる!】
最高に楽しい音楽で、大人も子どもも一緒に盛り上がっちゃおう!東京ディズニーランド「ディズニー・ハロウィーン」9月9日から。詳しくは>bit.ly/2bIKeG6
amp.twimg.com/v/7c341db0-545…

— 東京ディズニーリゾートPR【公式】 (@TDR_PR) 2016年8月22日 - 18:08

今日夕方で締め切りだよー! 催行は決まっています。写真家の大山顕さんも(お客さんとして)参加。 twitter.com/genroninfo/sta…

— 東浩紀 (@hazuma) 2016年9月5日 - 13:44

抗菌石けんは「効果に科学的根拠がない」として販売禁止に gigazine.net/news/20160905-… 「抗菌石けんが…通常の石けんと水を使った殺菌よりも有効という科学的根拠はありません。実際、いくつかのデータは抗菌成分には長期的な視点でみると利点よりも欠点の方が多い、と指摘…」

— 大江昇 (@TKDOMO) 2016年9月5日 - 14:01

村上さん出演記念にお祝いぽい兼続さん絵再掲。
#スタジオパークからこんにちは
#丸絵 pic.twitter.com/gUa2rKXlAi

— 碧也ぴんく★「星のとりで」連載開始★ (@pinkjyoudai) 2016年9月5日 - 13:23

【愛知・八坂神社/牛頭天王(江戸)】像高は27cm。一木造、素木仕上げ。円空上人作。当神社の祭神であり、6体しかない像。頭には烏帽子をかぶっており、女神として造り上げられているのも特徴的。簡潔かつ諏厳な作風となっている。pic.twitter.com/ha1leKx4iN

— 円空巡礼 (@enkutour) 2016年9月5日 - 13:11

[ツイ助PR]
―――――――――
気になってた格安SIM♪
700円から使えちゃう!ln.is/2sk.co/F3lTy

— 大江昇 (@TKDOMO) 2016年9月5日 - 17:54

イヌも右脳と左脳で言葉理解  読売
yomiuri.co.jp/science/201608… 抑揚の有無と褒め言葉/意味のない言葉を組み合わせた試験により、褒め言葉は左脳で、抑揚は右脳で処理していることがわかった(Science原著)→ goo.gl/kWuDHg

— 俺のソース (論文紹介) (@OrenoSource) 2016年9月5日 - 17:50

国際自然保護連合(IUCN)の昨日の発表によると「絶滅危惧IB類」に指定されていたジャイアントパンダが、保全の緊急度が一段階低い「絶滅危惧II類」に変更されました☞iucn.org/news/four-out-… pic.twitter.com/Z84LAjOfA6

— 東京ズーネット[公式] (@TokyoZooNet_PR) 2016年9月5日 - 17:48

東京まで物理的距離ではなく交通費が各都道府県からどれぐらいになるかが一目瞭然の「交通費変形地図(都道府県ver)」 gigaz.in/2c1frTt pic.twitter.com/ya819TFIc3

— GIGAZINE(ギガジン) (@gigazine) 2016年9月5日 - 15:20

27万フォロワー突破!
いつも応援有難うございます・・・

以前お伝えしたLINEスタンプの件ですが、
今月中、遅くても来月中に出せるように頑張ります!
(今って申請して1週間以内に販売できるくらいスピーディーなんですね…) pic.twitter.com/4ijr6CAA4r

— 全日本もう帰りたい協会 (@mou_kaeru) 2016年9月5日 - 17:52

「どんなことでもそうだけれど、結局いちばん役に立つのは、自分の体を動かし、自分のお金を払って覚えたことね。本から得たできあいの知識じゃなくて」スプートニクの恋人 P.72 #村上春樹

— 村上春樹ニュース (@murakami_news) 2016年9月5日 - 17:37

なんか石原(慎太郎)さんの人生ってピンポンダッシュ的っていうか、いろんなことに火をつけて、最後までちょっと関わらないんじゃないかなってことが…多かったんじゃないかなって

— 古市憲寿_bot (@bot_furuichi) 2016年9月5日 - 18:10

次はスマホと車が変革の波を受ける事になるだろうな。

— 高城剛 (@takashiro_bot_) 2016年9月5日 - 18:09

Viewing all articles
Browse latest Browse all 4103