Quantcast
Channel: NOBORU CutUp
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4103

3月4日(月)のつぶやき その2

$
0
0

悪いが、日本の「伝統」は全部と言わないが、殆ど中国の舶来。知らないのは幸せ twitter.com/zxd01342/statu…

— 宋 文洲 (@sohbunshu) 2019年3月4日 - 07:32

【政府「最長景気」に疑問の声】
yahoo.jp/a_-gmA

政府の景気認識に民間エコノミストから疑問の声が上がり始めた。政府は今年1月、景気拡大が「戦後最長になったとみられる」(茂木敏充経財相)との認識を示したが、世間の実感は少ない。

— Yahoo!ニュース (@YahooNewsTopics) 2019年3月4日 - 07:32

ボフォース12cm対空機関砲4501 高度1万メートルを飛行する原爆輸送機を確実に撃破する対空砲が欲しいよ~原子爆弾こわいよ~超高空まで届いてかついっぱい撃てないと安心できないよ~だから120mm級の砲弾を連射できる車両を施策した pic.twitter.com/3puSoPMBtr

— 偏見で語る兵器bot (@heikihenken) 2019年3月4日 - 07:37

「休みを無駄にしてしまう人にありがちなこと」です。 pic.twitter.com/vn5JA6A8ep

— BuzzFeed Japan (@BuzzFeedJapan) 2019年3月3日 - 19:00

記念写真を撮るおばちゃん達 pic.twitter.com/QzwD6HhV0H

— 中国最新情報(xChina) (@xChina4) 2019年3月4日 - 08:04

往年の名選手‼️

明治フルーツが3月末で製造終了となりました。
長らくのご愛顧ありがとうございます❗️

ミルクスタンドでは、ありがとうセールを実施中です(=^ェ^=)

もう飲めなくなります(ToT)

この機会を飲み逃しのな… twitter.com/i/web/status/1…

— 大沢牛乳 (@milkosawa) 2019年3月3日 - 08:15

なにこれ、ひどすぎ

〈「積極的な意見」のうち【学者】の発言とされた四つが、1人の2回にわたる発言を論旨ごとに四つに分割したものだったという…「慎重な意見」を出した4人の意見は省略し紹介すらしていない〉

「賛成意見を水増し」DL… twitter.com/i/web/status/1…

— つしまようへい (@yohei_tsushima) 2019年3月4日 - 08:49

人間は、ガガーリンとともに、幾何学的な、均質空間の絶対性の中に、足を踏み入れていったのです。これは、砂漠の中に出ていって、神と対面しようとした、かつてのユダヤの予言者たちの行為を、思いおこさせるものがあります。~「脳とマンダラ」

— 中沢新一語録 (@nakazawa_quotes) 2019年3月4日 - 08:04

先進国の本当の課題は、近代以降命脈を保ってきた民族主義を、いつどうやって死なせたらいいのか、ということだ。
(吉本隆明)

【名言ナビ】
meigennavi.net/word/223/22364…

#meigen #名言

— 吉本隆明の名言@名言ナビ (@yoshimoto__bot) 2019年3月4日 - 08:53

バニラビーンズの原料であるバニラの花言葉は「永久不滅」だが、花はたった1日でしおれ落ちてしまう。実が成熟するには9か月もかかるため、バニラビーンズを作るには時間と労力が必要になるのだ。
epinesis.blog.jp/archives/70145…

— エピネシス (@epinesis) 2019年3月4日 - 08:28

【スペースXの無人宇宙船が国際宇宙ステーションに到着】
アメリカのベンチャー企業スペースXが試験飛行で打ち上げた無人の宇宙船が、国際宇宙ステーションに到着し、滞在する宇宙飛行士から歓迎を受けました。
www3.nhk.or.jp/news/html/2019…

— NHK科学文化部 (@nhk_kabun) 2019年3月4日 - 09:15

電卓7台で銀河鉄道999を弾いてみた pic.twitter.com/MW6gtc2aBW

— あたりめ (@atarime__400) 2019年3月1日 - 19:22

フランス語で会話した瞬間に日本人達が突然尊敬の念を感じてるのが実に興味深い。 twitter.com/naikel0311/sta…

— トリオンファン (@lefantask950212) 2019年3月4日 - 07:59

わたしがむかーし作った雛人形、今でも飾ってくれています🥳 pic.twitter.com/N4l5fKMlLb

— 指原 莉乃 (@345__chan) 2019年3月3日 - 16:26

さようなら香港 移住希望が急増:日本経済新聞 nikkei.com/article/DGXMZO… 「若者の海外への移住希望が増えている。香港中文大の2018年の調査では、18~30歳の若者のうち51%が海外へ…」

— 大江昇 (@TKDOMO) 2019年3月4日 - 09:30

すっごい寝た…!
もう一回寝る!

— 指原 莉乃 (@345__chan) 2019年3月4日 - 08:18

中国の信用スコアシステムによって既に

✔︎1750万件の航空券リジェクト
✔︎550万件の鉄道チケットリジェクト
✔︎1400万件の保険加入不可

に至ってる。

“Once discredited, limited every… twitter.com/i/web/status/1…

— Go Ando / THE GUILD (@goando) 2019年3月3日 - 10:27

ワクチンが登場する以前に人類が滅んでいないから、感染症なんて怖くない

反ワクチン=感染症流行推進派の、感染症に対する理解はこの程度です

ワクチンを否定することだけが目的なので、感染症が流行することで生じる数々の不利益やリスクに… twitter.com/i/web/status/1…

— なまはげ (@namahageman24) 2019年3月4日 - 01:50

チべット高原の神々

「神々の顔はまるでバケのものようですが、彼らの心は慈悲深い優しいものばかりだ」と子どもの頃両親からよく聞きました。 pic.twitter.com/kM8ixoWqTp

— ཇོ་རུ་ ジョル (@Lhabudobu) 2019年3月4日 - 12:12

世にも不思議な煙の滝。

煙が上に上がるのは、煙が熱されて周りの空気よりも温度が高くなる場合のみで、本来は空気より重いとのこと。ですって。
pic.twitter.com/UgZl7fZxOD

— セキ ヤスヒサ🌘 (@Campaign_Otaku) 2019年3月4日 - 12:56

ガラスの向こうの皆さまにご挨拶するパンダの赤ちゃん「彩浜(さいひん)」。今日もお母さんパンダ「良浜(らうひん)」のおやつをちゃっかり見つけてガジガジ…ご機嫌な様子です♪ 202日齢(3月4日)の体重:10.98kg (出生時:75… twitter.com/i/web/status/1…

— アドベンチャーワールド公式 (@aws_official) 2019年3月4日 - 14:05

【進化】「混血で勝ち残った人類」 初期のホモ・サピエンスがネアンデルタール人などの旧人類と交配していたことが,旧人類と現生人類のDNA解析から明らかになってきた。【別冊194 化石とゲノムで探る人類の起源と拡散】… twitter.com/i/web/status/1…

— 日経サイエンス (@NikkeiScience) 2019年3月4日 - 16:43

皆さんは…

テレビや新聞でこの光景を目にしたことがありますか?
これは紛れもなく日本の光景です。
なぜテレビや新聞で報道されないのでしょうか?
この国の真実に気づいてください。 pic.twitter.com/qoT4ttbdHh

— tomohiko888 (@tomohiko888jp) 2019年2月13日 - 22:53

sadakoも動詞化するの決定 twitter.com/shiropen2/stat…

— Dan Kogai (@dankogai) 2019年3月4日 - 17:01

【オレンジぶつけ合い 全部で500トン イタリアで伝統の祭り】
イタリア北部の町で、中世の出来事にちなんで、参加した人たちが互いにオレンジをぶつけあう、伝統の祭りが始まりました。
www3.nhk.or.jp/news/html/2019…

— NHK科学文化部 (@nhk_kabun) 2019年3月4日 - 17:03

裏の仕事しかした事がない俺には妻から堅気の仕事をする様に言われマジ今更出来るかと初めは思ったが妻の為なら何でも出来ると考えが変わって来た

「大企業で年収1200万円」のプライドを捨てられなかった50歳の末路(PHP Online… twitter.com/i/web/status/1…

— なるみん (@narumin50000) 2019年3月4日 - 18:35

@narumin50000 エライと同時にのろけ話になってるところがサイコウだと思います。マジw

— 大江昇 (@TKDOMO) 2019年3月4日 - 19:35

岩田さんの凄さに頭が下がる。この方の活躍で、日本史学の研究成果がどれだけ世に出たか。まさに学の恩人。 wedge.ismedia.jp/articles/-/3698

— 山田邦和 (@fzk06736) 2019年3月4日 - 17:41

「SNSの「正義」はオルガスムと同じ?」をアップしました。 tachibana-akira.com/2019/03/11491 「不正義」と糾弾する以外に自己実現できないひとがいっぱいいるから、みんな困っているという(アメリカの)話です。

— 橘 玲 (@ak_tch) 2019年3月4日 - 10:05

三日坊主って根性が足りないように言われるけれど、何かを三日間情熱を持って集中したら結構捗る。マフラー位編みあがるしサーフボードに立てるようになる。
三日間外からの情報を入れないでペンとノートだけ持って自分とがっつり面接したらその後の人生まで変わる。

— 裕木奈江 NAE YUUKI (@nae_auth) 2019年3月4日 - 16:57

Viewing all articles
Browse latest Browse all 4103

Latest Images

Trending Articles