Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4103

11月22日(木)のつぶやき その5

東京駅きたらなんか馬車が車回しで人を待ってたのでなんかあるんですかときいたらEUの大使が天皇陛下に会いに来るとかなんとか。
皇居の馬車初めて見たけどコレ屋根取ればパレード用になりませんかね。馬車かっこいいじゃん pic.twitter.com/I27WpWQ6eJ

— Simon_Sin (@Simon_Sin) 2018年11月22日 - 10:07

@Simon_Sin 前回と同様、馬車は「親謁の儀」にしか使われないみたいですね
パレードに使わないのはもったいない気がします... pic.twitter.com/YrvPiKmMuB

— Working4520 (@Working4520) 2018年11月22日 - 10:46

@Simon_Sin EU大使の信任状捧呈式ですかね?

— MadDoc(まっどどくた~) (@xmaddoc) 2018年11月22日 - 14:04

@greenminkuma 自由の女神を掲げる仏米や自由資本主義発祥の英の、それらの理念に抵触する振る舞いをするといよいよ大変ですよね。グロバと言うより多国籍企業の最終的な所属がいまだ国家である以上の限界を見極めないとWW2の繰り… twitter.com/i/web/status/1…

— 大江昇 (@TKDOMO) 2018年11月22日 - 17:59

あの高村光太郎にして、こうだった。《タブー》の象徴としての天皇の威力 … 今でもその《タブー》の威力は解かれていない。 #天皇制 #クマのわすれな草 twitter.com/crossroadofwor…

— みんくま草 (@greenminkuma) 2018年11月22日 - 13:15

カエルの受精前の卵のことを思ってほしい。精子が突入してくると、その点が、胚に成長していくさいの左右対称の軸面を決定するわけである。しかしやってくるのは精子でなくてもよい。ラクダのヘアブラシから一本抜いた毛の先で突かれるだけで、同じメッセージが得られるのである。「精神の生態学」

— Gregory Bateson bot2 (@Bateson_bot2) 2018年11月22日 - 17:14

とんがらない都心百貨店 自己満足か顧客満足か nikkei.com/article/DGXMZO…

— 日本経済新聞 電子版 (@nikkei) 2018年11月22日 - 17:52

11月24日発売!「精神疾患の新しいモデル ミクログリア仮説」
脳内免疫細胞としての働きを担うミクログリアの過剰な活性化により,様々な精神疾患や精神症状が引き起こされる可能性がある。 日経サイエンス2019年1月号【特集:神経免疫… twitter.com/i/web/status/1…

— 日経サイエンス (@NikkeiScience) 2018年11月22日 - 17:45

東京医大の認定取り消し “教育機関として不適格” #nhk_news www3.nhk.or.jp/news/html/2018…

— NHKニュース (@nhk_news) 2018年11月22日 - 17:57

【大宮はこうして「鉄道の一大拠点」になった】 もし東北本線が熊谷で分岐していたら… : toyokeizai.net/articles/-/249… #東洋経済オンライン

— 東洋経済オンライン (@Toyokeizai) 2018年11月22日 - 04:30

トップブランドを見ればわかるけど、最近のデザインは圧倒的に中国顧客に好かれそうなキラキラピカピカ、エンブレムものなどが多い。

— 三浦瑠麗 Lully MIURA (@lullymiura) 2018年11月22日 - 17:41

【荷物だけ預ける新世代トランクルームの魅力】 うまく使えば家賃もムダなモノも減らせる : toyokeizai.net/articles/-/250… #東洋経済オンライン

— 東洋経済オンライン (@Toyokeizai) 2018年11月22日 - 17:30

絆とか助け合いとか愛とか、けたたましく叫ばれているが、裏を返せば、職場いじめであり、陰口であり、虚栄であり、憎しみ合いであるところが、まさに世の中とはそういうところだなと思え、むしろ心が落ち着くようだ。

— 鶴見済 『0円で生きる』発売中 (@wtsurumi) 2018年11月22日 - 17:19

東名高速道路🛣トラック横転する!! pic.twitter.com/ijHpvSlbaV

— 青龍 (@jmskbiko85) 2018年11月20日 - 20:29

ロシアの赤いターバンの少女気になる。フェルメールとロシアンリアリズムを比較すると興味深い。Bunkamuraザ・ミュージアムで11/23〜『国立トレチャコフ美術館所蔵 ロマンティック・ロシア』展はじまります。 本日は内覧会。 pic.twitter.com/A1GncTYw7z

— ナカムラクニオ(6次元) (@6jigen) 2018年11月22日 - 17:26

昨日のジパングってテレビ面白かった。「軍を捨てて教育費に回したコスタリカ」「国会で授乳までOKになったニュージーランド」「移民を受け入れで街を平和にしたベルギー・メルヘン市」の政治的取り組みを紹介していて、どれも理想論が現実論になっていて政治の力とは何かを考えさせられました。

— maromiso (@maromiso1) 2018年11月22日 - 07:46

思っても見ない形で日本の人権無視「人質司法」が世界中にバレてしまうという笑。 headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181122-…

— 堀江貴文(Takafumi Horie) (@takapon_jp) 2018年11月22日 - 14:31

返してもらいたい気持ちは分かるんだけど、世界の何カ所かにモアイがドーンとあるのもいいなと勝手に思いますw 自由の女神みたいに。レプリカでいいか… twitter.com/Reuters_co_jp/…

— 大江昇 (@TKDOMO) 2018年11月22日 - 18:12

うぬぼれというものがついぞなかったら、
人生はてんで楽しくあるまい。
ーラ・ロシュフーコー

— ジルシア (@jilssiah01) 2018年11月22日 - 19:21

11月23日(金)18時に打ち上げスタートで6,000発!冬の昭和記念公園花火大会2018。有料観覧席チケットはまだ買える | いいね!立川 iine-tachikawa.net/topics/13082/

#立川まつり #昭和記念公園花火大会… twitter.com/i/web/status/1…

— 『いいね!立川』編集部 (@iinetachikawa) 2018年11月22日 - 18:31

そもそも大英博物館の展示品は殆どが略奪した物だしね。大英帝国はモアイ像だけじゃなく色々返還するべきでは?

jp.reuters.com/article/moai-i…

— なるみん (@narumin50000) 2018年11月22日 - 18:12

「すべての市民がお互いを監視し評価する社会に突き進んでいる! 「信頼」獲得ゲームの行方とは?」がZOLに公開されました。 diamond.jp/articles/-/186… ボッツマン『TRUST』の紹介で、中国のひとたちは、じつは「… twitter.com/i/web/status/1…

— 橘 玲 (@ak_tch) 2018年11月22日 - 19:38

【23日午前】 #2001年宇宙の旅 の8K放送まであと少し!厳重に保管されてきた50年前のオリジナルネガを使い、70mmフィルムの8K化の舞台裏を特別取材!キューブリック監督こだわりのお宝映像も。
23日(金・祝)午前4時30分… twitter.com/i/web/status/1…

— NHKドキュメンタリー (@nhk_docudocu) 2018年11月22日 - 19:15

『日本の刑事手続きに疑問の声=ゴーン容疑者勾留「家族と面会できず」』
フランスの方々は知らなかったのかな?日本は先進国ではなく中世なのですよわはははは(笑っている場合ではない jiji.com/jc/article?k=2…

— Simon_Sin (@Simon_Sin) 2018年11月22日 - 11:42

狂気にインスパイアされ、理性によって書かれたものだけが美しい。 アンドレ・ジッド #本の名言 pic.twitter.com/rM2DgTsnpp

— 愛書家日誌 (@aishokyo) 2018年11月22日 - 18:50

ビットコイン大暴落 中国のマイニング業者がプラントをたたき売り
#ビットコイン #経済
sptnkne.ws/kdfu

— Sputnik 日本 (@sputnik_jp) 2018年11月22日 - 19:52

こんなのありえない数値でしょ。これをこのままにして入管法改定?普通なしでしょ。

外国人賃金、企業の4割で不適切(共同通信) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181122-… @YahooNewsTopics

— AEQUITAS /エキタス (@aequitas1500) 2018年11月22日 - 19:02

カルロスゴーンが50億脱税しつつ、リコールをディーラーにカップ麺1個と栄養ドリンク1本で押し付けてきた日産のディーラー整備士の給料がこちらです。

去年の9月にやめました^_^ pic.twitter.com/ZgChmCYrOl

— らもっち (@tantanmeeen4545) 2018年11月21日 - 21:06

逆もあるかも。努力や辛さの代償で得たものにしがみつくこと。 twitter.com/yusai00/status…

— finalvent (@finalvent) 2018年11月22日 - 07:50

【沸騰鍋に顔 露見したパワハラの実態】
"診療記録によると、水疱ができるほどの火傷をしていたという。昼頃に自宅に帰ると社長が自宅を訪れ、「お前自分から頭つっこんだんだよな」「何日後から仕事できるの?2~3日後には出来るよな」などと… twitter.com/i/web/status/1…

— BLOGOS編集部 (@ld_blogos) 2018年11月22日 - 20:00

Viewing all articles
Browse latest Browse all 4103

Trending Articles