Quantcast
Channel: NOBORU CutUp
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4103

10月1日(月)のつぶやき その5

$
0
0

@qwsw4IrmTGVec3Q @GoodSunRight @Singulith @N74580626 @mR5nTQwebLS35dE 結局、ご自分が動物への同情から肉を食べないで65歳まで生きれなくていい…は表面的なことで、… twitter.com/i/web/status/1…

— 大江昇 (@TKDOMO) 2018年10月1日 - 19:16

もはや電柱の地中化は待ったなし。美観だけの問題ではない。異常気象が常態化する今日、英知を集め、水害や風害をものともしない堅牢無比な工法の開発が望まれる。これは今後、世界的にも大いに注目を浴びることだろう。

— KIMURA Rin (@rinsstudio) 2018年10月1日 - 18:33

今夜9時の日テレ「人生が変わる1分間の深イイ話」は古市氏の自宅?公開? 豪華マンションに友だちと3人で1フロアを借りてそれぞれの自宅社と共同経営の会社にしてるのは以前TVで紹介されましたが、そこかな? 某吉本さんが近未来の可能性を見いだした3人くらいの共同性の参考になるか、な?w

— 大江昇 (@TKDOMO) 2018年10月1日 - 19:28

@qwsw4IrmTGVec3Q @GoodSunRight @Singulith @N74580626 @mR5nTQwebLS35dE そのとおりで、個人の自由なので他者に菜食の短命を強制は出来ませんね?w すれば倫理的にも法的にも看過しません。

— 大江昇 (@TKDOMO) 2018年10月1日 - 19:30

小飼「日本の社会は、金で解決することをもっと大々的に認めるべきなんだよね。土地収用にしても何にしても。成田も最初からきちんと補償していればあんなにヤバくならなかったのに」 @dankogai buff.ly/2xYe0RX #小飼弾の論弾

— 山路達也 (@Tats_y) 2018年10月1日 - 19:03

@qwsw4IrmTGVec3Q @GoodSunRight @Singulith @N74580626 @mR5nTQwebLS35dE 「長生きするかしないか決めるのは自由だと言っただけです」…なので狂信でその一方の自由を侵さ… twitter.com/i/web/status/1…

— 大江昇 (@TKDOMO) 2018年10月1日 - 19:49

今日10月1日はロシア出身のピアニスト、ヴラディミール・ホロウィッツ (Vladimir Horowitz, 1903‒1989) の誕生日です。写真家リチャード・アヴェドン (Richard Avedon, 1923-2004)… twitter.com/i/web/status/1…

— aɣarwooδ (@agrwd) 2018年10月1日 - 19:42

『産業革命以前の未来へ』「第4章、IT革命の勝者GAFA」を全文公開しました。
note.mu/yukionoguchi/n…

— 野口悠紀雄 (@yukionoguchi10) 2018年10月1日 - 19:52

ノーベル医学・生理学賞の受賞が決まった京都大学特別教授の本庶佑さんは、1日午後7時20分から京都大学で記者会見に臨んでいます。
www3.nhk.or.jp/news/html/2018… #nhk_news #nhk_video pic.twitter.com/uBf7eOnnGf

— NHKニュース (@nhk_news) 2018年10月1日 - 19:50

免疫療法って標的次第なんだろねえ。ガンは標的を変えたりマスクしたりするだろから。分子標的とかどこまで進んでるんだろ? 単純に体力でいうとガン患者は豊富に栄養を摂取するのがいいしタンパク質を増やして免疫力を高めるのがポイントと2000の病院で食事を指導したガンの専門医は書いてるね。

— 大江昇 (@TKDOMO) 2018年10月1日 - 20:03

今夜の某古市氏自宅公開で明日からdisりパワーアップに一票。誰の味方でもありませんってな古市さんの言葉は好きだけどなあ…w

— 大江昇 (@TKDOMO) 2018年10月1日 - 20:06

@qwsw4IrmTGVec3Q @GoodSunRight @Singulith @N74580626 @mR5nTQwebLS35dE 自由を侵してるなんていってませんよw 科学的な根拠を「野暮」とレッテルするのはその兆しだということですよw 理解できますか?

— 大江昇 (@TKDOMO) 2018年10月1日 - 20:12

バブル崩壊以前まで社会共産公明の革新自治体首長が全国の7、8割を占めてもどうにもできない事はたくさんあったかも。しかしできることもあったはず。基地の問題は政府の専管事項としても政府への一任はなどはあり得ない。石原ファシスト都知事で… twitter.com/i/web/status/1…

— 大江昇 (@TKDOMO) 2018年10月1日 - 20:18

@qwsw4IrmTGVec3Q @GoodSunRight @Singulith @N74580626 @mR5nTQwebLS35dE 長生きが正義と誰が言いました?それはいいとして、動物には痛みがあるから人間と同等に扱い、だ… twitter.com/i/web/status/1…

— 大江昇 (@TKDOMO) 2018年10月1日 - 20:33

貴乃花が平成の大横綱だったからとかはどうでもよくて、これは組織の不正を内部告発した人間を組織が抹殺しようとしたパワハラ事件であり、集団論理に右習えしない人間を組織が排除したソロハラ事件であるということ。そこが本質ですよ。
dot.asahi.com/dot/2018093000…

— 荒川和久@「超ソロ社会」著者 (@wildriverpeace) 2018年10月1日 - 20:32

@qwsw4IrmTGVec3Q @GoodSunRight @Singulith @N74580626 @mR5nTQwebLS35dE 貴方にとってはそう思うことが防衛機制でしょw どうぞ、それこそご自由に。一般的には長生きで… twitter.com/i/web/status/1…

— 大江昇 (@TKDOMO) 2018年10月1日 - 20:49

@rinsstudio 新しい何か、感じますね。正直にいえば勝てないと思ってたので、これはよかったと思いのほか何かを感じられるところ。成果や実だけを追うのではない何か新しい可能性が育まれるといいですね。3回乗り込んで負けた進次郎もいろいろと考えてほしいもんですw

— 大江昇 (@TKDOMO) 2018年10月1日 - 21:32

@oiroppa konsoさん、人ごとながら何かシアワセソウでよかった感じがします。(^^)/

— 大江昇 (@TKDOMO) 2018年10月1日 - 21:34

台風24号で立川市内の木が倒れまくり!昭和記念公園は50本ちかく倒れ、10月2日も休園 | いいね!立川 iine-tachikawa.net/topics/11434/

#台風24号 #倒木 #昭和記念公園 #小学校 #桜 #桜の木… twitter.com/i/web/status/1…

— 『いいね!立川』編集部 (@iinetachikawa) 2018年10月1日 - 21:03

倒れた木見学ってのもイイかもと思った! 近くで見たら迫力あって災害のコワサが実感できるだろし…

— 大江昇 (@TKDOMO) 2018年10月1日 - 21:37

経済的豊かさが幸福に繋がるとは限らない、という考え方には半分ウソが混じっている。「概ね中程度の経済的豊かさが幸福の最低要素である」、という考え方を共有しないと貧困や格差は無くならない。 twitter.com/joker_masiro/s…

— 古谷経衡@初長編小説『愛国奴』、小学館『女政治家の通信簿』発売中! (@aniotahosyu) 2018年10月1日 - 20:45

誰からも非難されることもない場所で「地球そのものの破滅」などを憂慮してみせることが、倫理的な言語の仮面をかぶった退廃、かぎりない停滞以外の何も…(続きはWEBで)
(吉本隆明)
meigennavi.net/word/237/23783…

— 吉本隆明の名言@名言ナビ (@yoshimoto__bot) 2018年10月1日 - 20:53

坂道シリーズに一体何がおきてるんだ…

— RavanAxent⊿ラファン (@RavaN__) 2018年10月1日 - 21:17

【メディア情報】
本日発売のAERAに、東浩紀の隔週連載コラムが掲載されています。今回は休刊になった「新潮45」をめぐる問題について。編集長であり同時に経営者でもある東ならではの視点で語られています。ぜひお手にとってご覧ください!… twitter.com/i/web/status/1…

— ゲンロン友の会@9期スタート! (@genroninfo) 2018年10月1日 - 21:05

「世を捨てよ、クマを狩ろう」落合陽一が語る、超AI時代の生き抜き方【THE AI 2nd 基調講演レポート】 (AINOW) #NewsPicks npx.me/9Go/lfy1?from=…

— 🤩🤩🤩落合💫陽一🤩🤩🤩 (@ochyai) 2018年10月1日 - 21:25

イラン制裁を回避するためのEUの特別決済システム創設。実はイランは口実で、むしろ米国の金融支配からEUを守るシステムの創設が本当の目的? 米国に忠実に従い、食いものにされている日本のようになりたくない?… twitter.com/i/web/status/1…

— mko (@trappedsoldier) 2018年10月1日 - 21:19

BBCニュース - 失われた文明の痕跡? 岩に刻まれた絵、サメやクジラも インド bbc.com/japanese/featu…

— BBC News Japan (@bbcnewsjapan) 2018年10月1日 - 21:22

【チケット販売中!】「人間」の定義が揺れ動くいま、我々の思考のあり方を問い直す、豪華登壇陣によるスペシャル鼎談!
→ 10/9(火)大澤真幸×吉川浩満×東浩紀「いま、人間とはなにか?――『人間の解剖はサルの解剖のための鍵である』刊… twitter.com/i/web/status/1…

— ゲンロンカフェ (@genroncafe) 2018年10月1日 - 20:48

ことしのノーベル医学・生理学賞に京都大学特別教授の本庶佑さんが選ばれました。免疫の働きを抑えるブレーキ役となる物質を発見、がんに対して免疫が働くようにする新たな治療薬の開発などに貢献しました。最新ニュースはこちらで。
www3.nhk.or.jp/news/special/n…

— NHKニュース (@nhk_news) 2018年10月1日 - 18:50

#椿三十郎 の #殺陣 …映画では見られない裏から。日本映画の至宝の振付。今日やりたくてやりたくて仕方なかった🍀 pic.twitter.com/js6gaXPSTz

— 脇坂昌宏 (@ken_no_wa) 2018年9月30日 - 12:57

Viewing all articles
Browse latest Browse all 4103

Latest Images

Trending Articles