沖縄県の素晴らしい取り組み。
地位協定、国ごとにどう違う? 沖縄県がサイト公開へ okinawatimes.co.jp/articles/-/248… @theokinawatimesより
@rinsstudio 際限のないアメリカとロシアの軍拡ですね…。たしかこのミサイルのスピードは「アメリカに迎撃できない」とプーチンが自慢したものですよ。
— 大江昇 (@TKDOMO) 2018年5月10日 - 15:21いったい何がおもしろいのかね、こんなものをこさえて。 twitter.com/TKDOMO/status/…
— KIMURA Rin (@rinsstudio) 2018年5月10日 - 15:18@cocoronian @Shun9do …御意w
— 大江昇 (@TKDOMO) 2018年5月10日 - 15:45フラワーフェスティバル2018のファイナルとして予定してた『シャーレーポピー摘み取り体験』、例年より早く開花が進んだため日程変更します。また、当初予定の5/27には原っぱ西花畑の『ヤグルマギク摘み取り体験』を開催することになりまし… twitter.com/i/web/status/9…
— 国営昭和記念公園 (@showakinenpark) 2018年5月10日 - 15:51【トレンド】悪い社会になればなるほど、人々は「貧しくても楽しい我が家」の如き感情的安全を求めるようになるのと同時に、もっともらしい理屈よりもスゴイ奴を目前にしたミメーシス(感染的摸倣)を求めるようになります。 miyadaibot.blog.fc2.com/blog-entry-75.… 『保守のヒント』
— 宮台真司ボット (@miyadai_bot) 2018年5月10日 - 16:015月10日木曜日
てちとねるが16:00をお知らせします。
#平手友梨奈 #長濱ねる
pic.twitter.com/xnjq6GZXJr
確率的にはどうか知らないけど、宝くじ億万長者に言わせると、1500万円くらい宝くじを買った時点で6億円くらい当たってる…ということのエビデンスがほしいけど、そもそも1500万円なんてあるわけないので…妄想するだけw
— 大江昇 (@TKDOMO) 2018年5月10日 - 16:18凧揚げ日和としか言いようがない pic.twitter.com/KVL2DAQYRd
— 増田聡 (@smasuda) 2018年5月10日 - 14:41国際司法裁判所ICCという国際犯罪組織が、カダフィの息子サイーフに逮捕状? リビアを破壊しカダフィを虐殺した下手人の名前を口にすることもないICC twitter.com/IntlCrimCourt/…
— mko (@trappedsoldier) 2018年5月10日 - 15:43日本人の拉致問題は、日本と北朝鮮だけの問題だから直接対話は当り前! この青年指導者の方が、日本国民に北朝鮮の脅威ばかり煽り、相手を威圧する卑劣な安倍首相より余程全うな大人の政治家だね。安倍首相は、金委員長と一対一で話す度量も政治理… twitter.com/i/web/status/9…
— みんくま草 (@greenminkuma) 2018年5月10日 - 17:54パリ時代の岡本太郎です。ソルボンヌ大学でヴィクトール・バッシュ教授に美学をマルセル・モースに文化人類学を学びました。 pic.twitter.com/DcNEpElbyu
— 愛書家日誌 (@aishokyo) 2018年5月10日 - 18:50第二次大戦中、フィリピンでは日本に感謝どころか、抗日ゲリラ組織フクバラハップが日本軍に対する激しい抵抗を繰り広げました、その指導者をドゥテルテ政権は英雄として認めたそうです。
newsinfo.inquirer.net/908702/huk-fou… twitter.com/feari_doll/sta…
若者にお金がないのは何故か.同じ組織に労働者として属したとき,上司の世代の方が集団として数が多く,労働時間ベースで搾取されるからだ.
では若者が起業して,上の世代を顧客にしてはどうか? 顧客が多く敵が少ないのだから,組織を出れば… twitter.com/i/web/status/9…
夕日の写真を撮ろうとしたら、行幸通りのあっちでもこっちでも、幸せなカップルが記念撮影してました。
幸せな夕方ですね。
皆様一日お疲れ様でした! pic.twitter.com/71wFcuoaXc
【開店】立川駅南口に鳥焼肉『チョッパーチキン』がオープンしてる 柴崎中央公園のちかく
夜3時まで開いてるのも嬉しいです↓
iine-tachikawa.net/open/7233/
#チョッパーチキン #包丁一本 #鳥焼肉 #焼鳥… twitter.com/i/web/status/9…
「イスラエルとイランがミサイルで交戦―CNN」? イスラエルが一方的ミサイル攻撃を繰り返し、シリアが報復。それをイランが攻撃と報道し、「イスラエルの自衛の権利」を主張するCNN。メディアの戦争プロパガンダに騙されるな!
edition.cnn.com/2018/05/09/mid…
善政の基本というやつは、人民を餓えさせないことだぞ(アレックス・キャゼルヌ) #gineiden
— 銀河英雄伝説 (@gineiden) 2018年5月10日 - 18:30つまりサービスと対価を基準にして,年齢や権威の上下関係を超越するには,リソースと契約がいる.法人か法人に準するものが要る.だから今,日本ではそういう集いが,起業やプロジェクトベースやサロンやラボなどが増えるんだろう.一因はあるはず… twitter.com/i/web/status/9…
— 落合陽一 (@ochyai) 2018年5月10日 - 17:39ある日突然、トイレが使えなくなったら――災害時、命を左右する排せつの問題
promotion.yahoo.co.jp/news/social_co…
俺のようなキャラが良いこと言ってる笑 twitter.com/mita_norifusa/…
— 堀江貴文(Takafumi Horie) (@takapon_jp) 2018年5月10日 - 17:27北朝鮮のミサイル発射に対する日本政府の「強い抗議」が実は大使館へのFAXだったというが、これは更に驚く話。
「日本が拉致問題の解決を求めていることを伝えると、金委員長は「韓国やアメリカなど、周りばかりが言ってきているが、なぜ日本… twitter.com/i/web/status/9…
モノは言いようで、政府は「北朝鮮が『日本が直接言ってきて欲しい』と言い出した。これは日本に直接対話をお願いしているということであり、これまでの圧力が成功した証拠だ」とでもいえば、メンツが保てると思います。
fnn.jp/posts/00391688…
内弁慶で何も出来ない政府や外務省のためにFAXが発明されたなんて知らなかった!www
— 大江昇 (@TKDOMO) 2018年5月10日 - 20:12これはイスラエルの罠! トランプの核合意離脱発表と同時に、ダマスカス南部を攻撃しさらに続けてきょうの攻撃。シリアが反撃すれば、「イランの攻撃だ」と世界中にアピールし、「イスラエル防衛戦争」に巻き込もうという魂胆。メディアの論調もそ… twitter.com/i/web/status/9…
— mko (@trappedsoldier) 2018年5月10日 - 18:44動かざること岩のごとし。
※葛西臨海水族園のオニダルマオコゼ。つまり魚です。しかしそのゴツゴツした姿は、ほとんど石や岩にしか見えません。ところが… pic.twitter.com/gp0ImjZbPa
どんなケンカも、止められるとしたら、強い方が謝ることかもしれない。これはケンカになってしまったことを反省するのであって、降伏するのでも何でもない。交渉をし直すことだから。成田闘争を円卓会議に持ち込み解決した亀井氏も、そんなやり方だったかも…
— 大江昇 (@TKDOMO) 2018年5月10日 - 20:195月10日木曜日
てちとねるが20:00をお知らせします。
#平手友梨奈 #長濱ねる
pic.twitter.com/alWweufrnM
@uran120 グソクムシが似合いそう…w
— 大江昇 (@TKDOMO) 2018年5月10日 - 20:23イスラエルとイランというかシーア派の対立が?アメリカの画策はあるだろけど、実はパラレルなのがイスラエルのシリア攻撃と、イエメンのフーシ派によるサウジへのミサイル攻撃。サウジの思惑?とイスラエルが同期すると誰が止めれるんだろ的なオソロシイ事態に向かってる感…。
— 大江昇 (@TKDOMO) 2018年5月10日 - 20:33