Quantcast
Channel: NOBORU CutUp
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4103

9月22日(金)のつぶやき その2

$
0
0

軍事行動あるかもしれないから早めに解散しとこ…てな話があるって東の指摘がリアルだとコワいな…安倍とトランプで意思疎通済みだと…。片山婆、否定しねーや、コワ。

— 大江昇 (@TKDOMO) 2017年9月22日 - 12:41

あの頃の苦い思い出が蘇る!
数学が苦手だった人にしかわからない11のこと
#数学が苦手だった人にしかわからないこと #あるある pic.twitter.com/MAajnxV1Qu

— BuzzTV (@buzztv_jp) 2017年9月22日 - 12:39

素晴らしいですね!>今回のゲストルーム利用を機に、来客時はゲストルームを利用することに決め、思い切って客間を廃止。
食事のスペースと寛ぐ場所がそれぞれゆったり確保できました。 mlab.ne.jp/columns/column…

— 都心湾岸丸 R.I.P (@tokyo_jcs) 2017年9月22日 - 12:41

⚡️おお、これは大注目です!
【衆議院総選挙】
◆自民・都民ファ新党が拮抗(左)
◆野党4党共闘実現なら圧勝(右)

各位 @Maehara2016 @shiikazuo

衆院東京新区割の得票数シミュレーション(選挙ドットコム)… twitter.com/i/web/status/9…

— 盛田隆二📎🖇 (@product1954) 2017年9月21日 - 12:29

ノーベル賞経済学者シムズ教授は、量的緩和どころかインフレ目標政策(のインフレ促進効果)を否定した上で、(単純な赤字水準ではなく)財政コミットメントがインフレ率を決定するFTPLをもとにした議論を展開している。

— uncorrelated (@uncorrelated) 2017年9月22日 - 07:13

1930年(昭和5年)。当時のマネキンさんが最高級シルクのドレスを着ての撮影です。1着40円だったそうですから今の金額で言うと12万円ぐらいでしょうか。 pic.twitter.com/q69KdvPCWJ

— 明治・大正・昭和の写真 (@polipofawysu) 2017年9月22日 - 10:38

これ本当に問題だよ。沈むしかないの間違いない。

博士拡充するんだったら、門戸を広げて、そりゃなかにはどうしようもない人は混じるけど、それも一定割合は許容しないと、一度理系が沈むと浮いてこられないよ。 twitter.com/efuwara/status…

— 壺 (@AzaleaNHA) 2017年9月22日 - 12:57

嫌韓・嫌中・反民進・反日などのニュース・話題を探してきて記事にすれば一件あたり50円の報酬をもらえることが判明。

これもう酷使様やろ。 pic.twitter.com/0Ov3A99n0X

— ロジ🐶 (@logicalplz) 2017年9月21日 - 19:49

ミサイル速報とは bogonatsuko.blog45.fc2.com/blog-entry-147… pic.twitter.com/GEW4qiNjV4

— なすこ (@nasukoB) 2017年9月22日 - 10:34

【創作男女】冴えないピュアカップルの伸び代は∞!ってことをお伝えしたい pic.twitter.com/AJOvTCoY2R

— poco (@poco0v0) 2017年9月22日 - 08:15

豪州ではすでに店舗で動物を売ることは禁止されていて、ペットが欲しい人はブリーダーから直接買うか動物保護施設で保護されている動物を買うしか選択肢がありません。店で売らない理由は休日や夜など店員のまったくいない時間帯がある「店舗」とい… twitter.com/i/web/status/9…

— kaz hagiwara(萩原 一彦) (@reservologic) 2017年9月21日 - 21:14

pic.twitter.com/YfPAVJr2ZI

— M. T (@aveirjapan) 2017年9月21日 - 12:18

pic.twitter.com/FyblW4hzXw

— the world (@theworlddd2121) 2017年8月14日 - 05:41

自分を実際より高く評価している人は「私としたことが、あれもできなかったし、これもできなかった」と不満を言いながら一日を終え、自分の実力を知っている人は「こんな私が、あれもできたし、これもできた」と感謝して一日を終えます。今晩も、皆… twitter.com/i/web/status/9…

— 片柳弘史 (@hiroshisj) 2017年9月22日 - 00:24

「成蹊大学は10月7日から、「ロシア」を統一テーマとした全4回の公開講座を開催する。ロシア革命からちょうど100年にあたる節目の今年、改めてロシアとはどういう国なのか、歴史と文化を主な素材として学内外の講師らが多角的に解説する。」
mainichi.jp/univ/articles/…

— Takumi Itabashi (@takumi_itabashi) 2017年9月22日 - 13:57

「睡眠は、脳とは無関係に太古から受け継がれてきた行動であることを示唆している」
asahi.com/articles/ASK9P…
「脳」神経に先行して「睡眠」があるという実験結果は、同時に「脳」という概念を拡張するものでもあり得る。すなわち、身体知への実証的アプローチである。

— 中島 智 (@nakashima001) 2017年9月22日 - 03:11

3党共闘の場合→ 自民 13議席、都F 12議席、野党共闘 0議席
4党共闘の場合→ 自民 2議席、都F 5議席、野党共闘 18議席

明快すぎる!
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170921-…

— Hiroshi Takahashi (@SeroriHitomi) 2017年9月21日 - 13:33

クロ現でカフェインで死者36名とか言ってましたが、コレはちょっと前にあった死亡案件と同じで、イメージづけを狙ったものというか問題の本質に目をつぶってる。きついシフトで一時帰宅した若者が死に血中のカフェイン濃度が問題になったけど、カフェインを常用したくなるような勤務が問題だろっ!?

— 大江昇 (@TKDOMO) 2017年9月22日 - 19:30

反野党共闘工作が活発になるほど野党共闘に怯えてるのがわかってくるのが面白い…かも。共産の基礎票はどこでも2万票程度とか。これにプラスすれば当選できるケースは多いみたいだけどね。日本ではオリーブの首飾りは無理っぽいw 原因を考えるのは楽しいですが。

— 大江昇 (@TKDOMO) 2017年9月22日 - 19:42

クラウドからのご指名って、ライターなどもともと低料金の分野だと、みんな断ってんだろうね。今日も断ったし。全部断ってるな…w

— 大江昇 (@TKDOMO) 2017年9月22日 - 19:54

@rinsstudio ネットやクラウドのギャラの上限が紙媒体の下限に達しなかったりしますです~w

— 大江昇 (@TKDOMO) 2017年9月22日 - 20:40

“フラリーマン” まっすぐ帰らない男たち|NHK NEWS WEB www3.nhk.or.jp/news/web_tokus… 「“働き方改革”で男性が家庭での居場所を取り戻そうとしても、共働きの増加に伴い存在感を増す女性に太刀打ちできず、居場所をあきらめてフラフラしてしまう」

— 大江昇 (@TKDOMO) 2017年9月22日 - 20:50

元SMAP3人のファンサイト「新しい地図」ネットで高い関心 www3.nhk.or.jp/news/html/2017… 「「新しい地図」とは、解散した国民的アイドルグループ「SMAP」の5人のうち、稲垣吾郎さんと草なぎ剛さん、香取慎吾さんの3人が立ち上げた公式のファンサイトの名称…」

— 大江昇 (@TKDOMO) 2017年9月22日 - 20:51

【東京】気圧グラフ
明日9/23(土)は、朝までは雨が強く降る所がありますのでご注意ください。
日中も雲が多く、弱い雨が残ることがありそうです。気温は20℃前後で涼しくなるでしょう。
今夜は気圧の下がりが少し大きくなりますので、体… twitter.com/i/web/status/9…

— 頭痛ーる:気圧予報で体調管理・頭痛対策 (@terunekootenki) 2017年9月22日 - 17:20

Viewing all articles
Browse latest Browse all 4103