元号 「平和」とかにならんかな。
— JKS(ジクス) (@bidask_nao) 2016年7月13日 - 19:12陛下をお守りせねばならない。
— 菅野完 (@noiehoie) 2016年7月13日 - 19:21宇都宮さん「政策ブレーンにって話しもあったかもしれない」
「わたしたちの政策をほとんど受け入れるという回答があった」
都選出代議士として10年以上活動してきた小池百合子氏ではなく、都の財源を奪った(国税化した)張本人を擁立する自民党。
落選中も都政を意識して活動してきた(過去2回次点の)宇都宮健児氏でなく、明らかに都政への意識に乏しい文化人を擁立する野党4党。
ひどい党利党略ですよ、都知事選。
海外の科学情報サイト「ポケモンGOは鬱病にも効果があるらしい」 #海外の反応
kaigai.ch/54c4e79f6df649… pic.twitter.com/1KZZyh2JWZ
大体、鈴木俊一都政が、マスコミにいまだに評価されてない時点で、「ジャーナリズムの言う政治の評価」なんてクソ程の意味もないんですよ。お台場再開発と新宿再開発で、
一時的に赤字になったら、放漫都政みたいに言われたけど、どっちも今は大成功して、膨大な法人税収生み出してるわけで
@juns76 @Nishimuraumiush 鈴木俊一は東京の地価高騰を抑制して、土地バブル再現を図る小沢一郎幹事長の自民党と衝突したんですよね。
— 大江昇 (@TKDOMO) 2016年7月13日 - 21:02演劇界の話から、柄谷行人「探求 Ⅰ」の分析へ
→大澤聡×佐々木敦「『型』をインストールする」【ゲンロン 佐々木敦 批評再生塾 第2期 #3】 @sat_osawa @sasakiatsushi nico.ms/lv266568066 #批評再生塾
4ー4ー2かと思った pic.twitter.com/1kROVWV315
— 両利きおじさん (@santiandramsey) 2016年7月13日 - 19:072016年8月号【特集:がん免疫療法】坂口志文 大阪大学特任教授は免疫の仕組みの不思議さに引き込まれ,カギとなる「制御性T細胞」を発見した。自己免疫疾患,さらには各種のがんに対する新しい治療法を切り開くとして期待が膨らんでいる。 nikkei-science.com/201608_068.html
— 日経サイエンス (@NikkeiScience) 2016年7月13日 - 20:30野党に魅力がなかった最大の原因は、批判に次ぐ批判だったからだ。応援弁士として、候補者はじめ他の弁士の演説を聴いたが、最初から最後まで安倍政権の批判という方々が異常に多かった。我々ならどうする、というポジティブなメッセージこそ必須だ。 twitter.com/ld_blogos/stat…
— 長島昭久 (@nagashima21) 2016年7月13日 - 10:28オープニングテーマ曲、水樹奈々さんの『STARTING NOW!』は本日発売です!元気になれる曲ですよね(^ー゜)♪ #この美 #konobi_anime youtu.be/NcphTDSdo8Y
— TVアニメ『この美術部には問題がある!』 (@konobi_anime) 2016年7月13日 - 14:03寝相が独特 pic.twitter.com/1pwuowiyCM
— 指原 莉乃 (@345__chan) 2016年7月13日 - 18:57都議会のドン、自民党都連元幹事長・内田茂とは?
猪瀬直樹が語る闇の世界。→
猪瀬直樹が語る「東京のガン」 newspicks.com/news/1663515/
田代か・・・ / マナーモードでもシャッター音が鳴る日本のiPhone その起源はあの芸能人 buzzfeed.com/daichi/why-jap…
— くっくる@NakedCoder (@kuck1u) 2016年7月13日 - 17:58宇都宮けんじの選挙で、確認団体カーとして、播磨屋バリのど迫力4トントラックを走らせる予定でした!!!!
これ、走らせられないのもったいないー! pic.twitter.com/tBYvRnKQwu
都知事選、今必要な人材は陰陽師とかだと思う
— 夏を許さない (@yu1096) 2016年7月13日 - 21:09【テレビ】7/13(水)BSプレ 21時
分岐点「東大安田講堂事件-学生たち 47年目の告白」
事件から47年、学生の中心メンバーや機動隊員らが、初めて詳細な証言を始めた。対峙した大学の極秘資料も公開、事件の真相に迫る。
www4.nhk.or.jp/anotherstories…
天皇陛下が天皇を辞めたら、一国民として都知事に立候補していただけないか。
— y_mat2009@ニセモノ (@y_mat2009) 2016年7月13日 - 21:09フォルクスワーゲン工場の作業員、ロボットに殺害される|WIRED.jp wired.jp/2015/07/04/man…
”ロボットが作業員をつかみ、彼を金属板に押しつけた”
アメリカでは警官が犯人を爆弾ロボットで爆殺し,ドイツではロボットが作業員を殺害する!これが21世紀だ!
数学者・岡潔に影響を受け、彼と同じく数学を通して「人間」に迫る独立研究者・森田真生。異彩の研究者が、数学を通して学んだこと。人工知能ブームに沸く世界に、いま伝えたいこと。 wired.jp/2016/07/12/int… pic.twitter.com/lajVhO8EmR
— WIRED.jp (@wired_jp) 2016年7月12日 - 21:30天皇家に物言わぬ存在でい続けてほしいのは、自己の政治的主張を天皇家に仮託して述べてきた右翼勢力だと思う。現に人格否定発言以降の皇太子夫妻叩きの主役は右翼勢力だ。その線でいくと天皇の退位意向は全力で叩くべき案件な気はするが、今上の(おそらく切実な)発言を叩くのは実際には難しそう。
— ystk (@lawkus) 2016年7月13日 - 19:48これが現代の戦争のリアル⊂((・x・))⊃ twitter.com/rinkoro0503/st…
— 栗原泉(シエスタ中) (@izumillion) 2016年7月13日 - 21:07都知事選は小池候補が勝つ気が刷る。1番ギャンブルしてるから。国会議員を辞めての立候補は、他候補が記念受験に見える。
どうも3候補全員、政党色が薄くて どれでもいいように思えるのだよな。強い党利党略を感じない。
↓スーダンで退避中のJICA開発コンサルタントさんのアカウントが消えた マスコミ各社に窮状を伝えていたが なんらかの指示か 圧力か pic.twitter.com/mrUUN67MjN
— 七尾旅人 (@tavito_net) 2016年7月13日 - 00:53かなり読んでいただけているようで、ありがとうございます。 :増田寛也と「西松建設」(山本一郎)- Yahoo!ニュース #Yahooニュースアプリ bylines.news.yahoo.co.jp/yamamotoichiro…
— 山本一郎(やまもといちろう) (@kirik) 2016年7月11日 - 23:33日本の総人口、年27万人減で過去最大 東京で5年ぶり自然増 (LINE NEWS)
npx.me/kVXc/gYgu #NewsPicks
次の元号だけど、「初音」あたりでどうかな。
— 尻P(野尻抱介) (@nojiri_h) 2016年7月13日 - 19:35養老孟司の日本人はどう住まうべきか? 都市集中。過疎。自然喪失。高齢化。そして、震災、津波。21世紀、どこに住み、どう生きるのが幸せだろう。 amazon.co.jp/gp/product/482…
— あべ力也(世田谷区議会議員) (@aberikiya) 2016年7月13日 - 13:33「戦争の上に一緒に深い自責の念と、過去を振り返ってみると、私は、戦争のこの悲劇が繰り返され、人と人との戦いで、戦争の惨禍に落ちた人のために私の深い哀悼の意を表明されないことを祈ります」 twitter.com/Reuters/status…
— Thomas (@romeotomasu) 2016年7月13日 - 21:07