Quantcast
Channel: NOBORU CutUp
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4103

2月3日(水)のつぶやき その4

$
0
0
 堀江貴文(Takafumi Horie) @takapon_jp 15:11

たまたまサンフランシスコに行くのでついでに寄ろう
チームラボ過去最大級の展覧会 シリコンバレーにアート展と未来の遊園地が登場 - horiemon.com/news/2016/02/0…

大江昇さんがリツイート | 21 RT from Twitter Web Client返信 リツイート お気に入り  東京都情報bot @news_tokyo_bot 20:29

上野動物園 あすからパンダの展示を中止へ - 日テレNEWS24 news.google.com/news/url?sa=t&… 東京都情報 tokyo---news.blogspot.com 天気はこちら tenki-news.blogspot.jp/p/apigoogle.ht…

大江昇さんがリツイート | 1 RT from Twitter Web Client返信 リツイート お気に入り  鰐 軍曹@自宅警備隊長 @WANIGUNNSOU 20:15

豆まき準備ヨシ! pic.twitter.com/oMwVI3ohaY

大江昇さんがリツイート | 241 RT from Twitter Web Client返信 リツイート お気に入り  ystk @lawkus 17:33

文言どおりだとするとたしかにおかしいですね。おそらく、「いったんカツに口をつけた後にソースに漬けるのは禁止」という趣旨だと理解するべきなのでしょう。 twitter.com/rourensiumu/st…

大江昇さんがリツイート | 9 RT from Twitter Web Client返信 リツイート お気に入り  レフ @perfectspeIl 20:27

だから、政策金利残高(マイナス金利の適用範囲)は10兆円~30兆円の間となるのか。
図の青階段は3ヶ月ごとなのね。
実際どうなるかは わからん所あるが、イメージは理解した。 pic.twitter.com/ULmplradJd

大江昇さんがリツイート | 5 RT from Twitter Web Client返信 リツイート お気に入り  Stef tweet smiles @chachastephane 20:03

Retweeted The Cult Cat (@Elverojaguar):

pic.twitter.com/c5cpbbiTbp fb.me/4eHh0SLTT

大江昇さんがリツイート | 5 RT from Twitter Web Client返信 リツイート お気に入り  大江昇 @TKDOMO 20:45

もうかってる企業ほど利益は社内留保し、給料がいい人は貯金する。理由はどうであれマネーは貯めこまれる。しかし低賃金の人や貧乏人はどんな賃金も全部使ってしまうのでマネーの流動性はがガッツリ確保されます…。マネーを天下に回してくれるのは低賃金者と貧乏人だけ。byゴールドマンS社長w

from Twitter Web Client返信 リツイート お気に入り  大江昇 @TKDOMO 20:55

ミッテラン大統領とその大統領顧問でヨーロッパ最大の知性と云われるジャック・アタリ、フィリップス社の3者で決めたのがTV方式。レギュレーションで日本を締め出すのは欧米の常套手段。開発に5000億円かけた日本のTVは敗退。スキーもF1も日本締め出しのためレギュレーションが何度を変更。

from Twitter Web Client返信 リツイート お気に入り  大江昇 @TKDOMO 21:04

@satow0209 それらが結実して特異点として「ピンハネ」に集約されるということでしょうね。逆にピンハネをなくすという方向でこそ解決するできることは多いので、そこへ至る長い道として構造改革でしょ。構造は戦前の統制経済からですが、商習慣も文化もたいていは強者のためでしょうから。

from Twitter Web Client返信 リツイート お気に入り  大江昇 @TKDOMO 21:09

先進国で経済が金融化するのは当然として、その金融経済のレギュレーションをいじって自らの利益と安定を確保してるのも欧米。バーゼル委員会のBIS規制で自己資本率とその内容を規制されているので日本の銀行は自己資本への組入を国債で賄うしかなくなっているという事実の意味は大きいのでは…

from Twitter Web Client返信 リツイート お気に入り  大江昇 @TKDOMO 21:14

@satow0209 代表的な矛盾はピンハネですがもちろん許認可制とかいろいろありますよね。ハンパな構造改革を逆手に取られて既得権益者がじょうずに左も右も見かけは味方にしてる感じがします。アベノミクスでは構造改革はアンタッチャブルになってるのが実情みたいだしw

from Twitter Web Client返信 リツイート お気に入り  大江昇 @TKDOMO 21:26

恵方巻き食べたw

from Twitter Web Client返信 リツイート お気に入り  miwa @Yn2O3 20:27

経済学者 安田洋祐氏@yagenaが推薦されていた通りの名著でした。面白い。/多数決を疑う――社会的選択理論とは何か (岩波新書) amazon.co.jp/dp/4004315417/… @amazonJPから

大江昇さんがリツイート | 7 RT from Twitter Web Client返信 リツイート お気に入り  アゴラ @agora_japan 21:23

竹内 健: 理系の研究者に必要なのは文系力 agora-web.jp/archives/16685… #キャリア #アゴラ

大江昇さんがリツイート | 2 RT from Twitter Web Client返信 リツイート お気に入り  朝香聖栞Cécile©映画「火花」出演中 @_x_Cecile_x_ 21:22

デリダのディスコントラクションも、ドゥルーズの生成=変化も、或る時期のリオタールのリビドーにしても、差異化する運動を自由の賭に於いて実践しているのではないでしょうか。変化することに依る、存在としての自由を捨てた行為として自由。 #transformation

大江昇さんがリツイート | 18 RT from Twitter Web Client返信 リツイート お気に入り  君の仲間だ@きゃすばる兄さん @kyasubaru_ani 21:22

RT 報酬系が狂うと大変だよね。スポーツ選手ならランナーズ・ハイで得てた快楽を何もせずに得られるのだから。生活習慣やら行為や努力の優先順位やらがおかしくなってくるのも当然で。問題は薬物でラリるとか。そんなんじゃなく。報酬系が狂うとのちのちまで宜しくないって事で。

大江昇さんがリツイート | 1 RT from Twitter Web Client返信 リツイート お気に入り  舞田敏彦 @tmaita77 21:21

男性の失業率と離婚率の時系列推移。
1953~2014年のデータで相関係数を出すと,+0.930にもなる。失業離婚。「カネの切れ目が縁の切れ目」か。 pic.twitter.com/WE4SjTl9u0

大江昇さんがリツイート | 45 RT from Twitter Web Client返信 リツイート お気に入り  yakisoba @yakisoba 18:01

わたくしも、「恵方巻き」 というイベントに参加してみたかったのです…。 pic.twitter.com/npk6xGWFsU

大江昇さんがリツイート | 12577 RT from Twitter Web Client返信 リツイート お気に入り  大江昇 @TKDOMO 21:42

@TKDOMO 方向なんて考えもしなかったな…

from Twitter Web Client返信 リツイート お気に入り  大江昇 @TKDOMO 21:44

「創造性」は鍛えることで身につくものである 悪いのはミケランジェロだ! toyokeizai.net/articles/-/103… 「持っているクリエイティブな潜在能力を開発して、どんなものにでも適用する。それこそが重要であり、実は生まれつき能力があるかどうかは、関係ない。」

from Twitter Web Client返信 リツイート お気に入り  大江昇 @TKDOMO 21:50

@satow0209 ですね。甘利切りが構造改革切りに一瞬見えてもしまいましたw 今後の予測がつかない気がしてきています…。経済政策の矛盾を抱えたまま政治的に突っ走って行きそうですね、今後は。

from Twitter Web Client返信 リツイート お気に入り  大江昇 @TKDOMO 22:01

@satow0209 日本の政治家の最大の目標って政策じゃなくて当選ですもんね…w

from Twitter Web Client返信 リツイート お気に入り  佐藤 徹 @satow0209 06:32

農政改革 なるか進次郎流
「農林中金いらない」 抵抗勢力見定め切り込む
nikkei.com/article/DGKKAS…

大江昇さんがリツイート | 1 RT from Twitter Web Client返信 リツイート お気に入り

Viewing all articles
Browse latest Browse all 4103

Trending Articles