
対案を示さないのは無責任だといって国民をおどす官僚を、国民は許すべきではない。後のことは官僚がどうにでも処置するから、国民は自由に基本方針を決定してくれ、というのが国民に奉仕する官僚のありかたではないのか。国民が天にのぼるといえば、そのはしごをつくるのが官僚の仕事ではないのか。
大江昇さんがリツイート | 24 RT from Twitter Web Client返信 リツイート お気に入り
マイクロソフトの「iOS」向け「Word Flow」キーボードは、大型画面でも片手入力がしやすい「キーボードが弧を描くデザイン」が特徴だ。 wired.jp/2016/01/27/mic… pic.twitter.com/uWSZ2MwHkO

ゾクゾクするね twitter.com/wired_jp/statu…
大江昇さんがリツイート | 3 RT from Twitter Web Client返信 リツイート お気に入り
ロシア人しか知らない本当のロシア モスクワで生まれ、ソ連崩壊とその後の経済破綻を経験、日本に帰化した女性エコノミストが、自らの体験と経済専門家としての分析を加えながら祖国を活写する。 msm.to/5RFg9jx
大江昇さんがリツイート | 3 RT from Twitter Web Client返信 リツイート お気に入り
横浜美術館で「村上隆のスーパーフラット・コレクション」を拝見。もはや開いた口が塞がらないほど凄い。想像を遥かに超えた氏のコレクションは間違いなく日本一なのではないだろうか。その数とバリエーションに圧倒されて瞳孔が開きっ放しになる…。 pic.twitter.com/tOVTSZiJKB

SNSやカンファレンスからは、革新的なものはなにも生まれません。とんでもない場所に来ている変わり者の奴らが国に戻って、新しいカルチャーが生まれるのは、いまも昔も同じだと思いますよ。
大江昇さんがリツイート | 2 RT from Twitter Web Client返信 リツイート お気に入り
ハッシュドポテトにチーズのせが美味しいw twitter.com/grkr696/status…
from Twitter Web Client返信 リツイート お気に入り
真田丸は、飢饉等で近隣集落の民同士で争いや喧嘩が発生してる事をちゃんと描きつつ女性も喧嘩上等!な所が良いよね。 #nhk #真田丸
大江昇さんがリツイート | 9 RT from Twitter Web Client返信 リツイート お気に入り
なぜなら無意識とは孤児であり、無意識自身は自然と人間とが一体であるところに生産されるからである。――(上)p95
大江昇さんがリツイート | 2 RT from Twitter Web Client返信 リツイート お気に入りマイナス金利。この解説が分かりやすかった。銀行が日銀に預金するだけで金利が稼げること自体がおかしいよ。資金が市中に回らないわけだ。【日銀 新たな金融緩和策決定 当座預金金利マイナスに】NHKニュース nhk.jp/N4NR4MIY
大江昇さんがリツイート | 43 RT from Twitter Web Client返信 リツイート お気に入り
goo.gl/K3mqXI 防衛省は北朝鮮による長距離弾道ミサイルの発射に備え、東京・市谷の同省敷地内に弾道ミサイルを迎撃するPAC3を展開しました。写真特集で pic.twitter.com/u7WyWjYNqJ

納税は素晴らしいことではないの。脱税は非合理的だけれど道徳的な行為なの。愛国者であっても税を納める必要はないの。愛している人から財産を盗まれないと本当に愛しているといえないと考えるのは不条理なの。
大江昇さんがリツイート | 1 RT from Twitter Web Client返信 リツイート お気に入り
東京新聞:マイナス金利 増効果疑問 決定会合9人中4人反対:経済(TOKYO Web) tokyo-np.co.jp/article/econom… pic.twitter.com/z2wqfbut7U

中華街はもうすぐ旧正月で祝う人が多いんでおじゃるけど、招き猫があるんでおじゃるよね><wwww 招き猫って日本のものじゃなかったっけ?って思ったんでおじゃるけど、やはり日本らすい><www でも、それだけで、干支やちょうちんや梅の花や竹などすべて中国のものでおじゃるからね><ww
大江昇さんがリツイート | 1 RT from Twitter Web Client返信 リツイート お気に入り
国の魅力ランキングで日本は7位 中韓トップ10入りならず、韓国は「セクシー度ゼロ」 zuuonline.com/archives/95918 「「世界で最も発展している国」の1つ…日本。質の高いインフラ、イノベーション、教育、技術、テクノロジー分野での豊富な経験などが高ポイントを獲得」
1 件 リツイートされました from Twitter Web Client返信 リツイート お気に入り
Tof pilots by C Sommer. @_Horatio_ @spad5017 @CpTplanespotter @AyoraFernando @victornicola @AliAmohse @BB5150AVG pic.twitter.com/8HIAsOsVsV

[映画]ハリソン・フォード出演!『ブレードランナー』続編は7月クランクイン! cinematoday.jp/page/N0079869 pic.twitter.com/o5wGDMPVWm

お疲れ様です。
たとえ失敗や挫折を重ねても、いつかは上に向かって伸びていく。
そのお手本を無言で見せてくれているような気がします。
皆様、よい週末を。 pic.twitter.com/oEc9TWoulG

@BR_Deckard Probably, All are one person one person.
from Twitter Web Client返信 リツイート お気に入り
日本の土着の神々の正体は概ね「鬼畜」です。鬼畜は現代人の考える危ない意味ではなく鬼神(人間の神霊)と畜生(動物)のことです。八幡菩薩(応神天皇)やら道真公などは典型的な鬼神ですし、竜神は典型的な畜生ですよね。
大江昇さんがリツイート | 12 RT from Twitter Web Client返信 リツイート お気に入り
ええ、ハーフは確かに劣化が早いですけど、それが何か? : 読売新聞
yomiuri.co.jp/fukayomi/ichir… 「現実をふまえると、くどいようですが、古市氏にお伝えしたいのは、「はい、確かにハーフは劣化が早いですが、だから何?」ということです。」…!w

RT economyforlife: 日本の労働分配率はこの30年で2割減、アメリカの3倍も激減=日本企業の内部留保は過去最高で貧困は過去最悪 | editor editor.fem.jp/blog/?p=1090 srkfc_pune
大江昇さんがリツイート | 2 RT from Twitter Web Client返信 リツイート お気に入り
「優しさは世界一」の日本人が、電車で老人たちに席を譲らない理由 mag2.com/p/news/134840
大江昇さんがリツイート | 3 RT from Twitter Web Client返信 リツイート お気に入り
懐かしのレトロゲーム「ドアドア」で自作ゲームの歴史を体験! @popo_farm_2525 news.nicovideo.jp/watch/nw2013832 #niconews #tokaigi #ユーザー記者 #闘会議 pic.twitter.com/kHoSuR3VSq

他人のために生きなくていいんですよ。
みんなが自分のために生きていいんです。
でも、他人への攻撃だけは禁止しますね。
社会はそれでちゃんと回りますから。
ねっ!