各企業の研究開発費(円の大きさ)と収益に占める割合(円の色)
アップルの研究開発費はアマゾンの半分。自動車・自動車部品は巨大産業の割には研究開発費は少ない。 pic.twitter.com/FCgdGQJukR
ことし、登場から50年の節目を迎えたポケットベル。
全国で唯一「ポケベル」を使った無線呼び出しサービスを展開している東京の通信会社が、来年9月末でサービスを終了することが分かりました。社会現象にもなったポケベルが姿を消します。… twitter.com/i/web/status/1…
失業者の自殺は後を絶たない。13歳の少年が、60歳の老人と同じく、飢えと寒さからの救いを自殺に見いだすのである。神と教会によって神聖化されている現在の資本主義秩序は、プロレタリアを何というひどい運命に陥れたことか。(失業と飢饉に対する闘争)
— トロツキーbot (@trotskybot) 2018年12月3日 - 08:38生き残る為に貢ぐ人と、それを知ってて脅迫的ディール=取引で物を売る人って事。でも空母4隻作るのは随分前から決められてた訳だから、これもシナリオ通りの話なんだろうな。ただ次に来るシナリオは変ったと思いたい。西風トランプさ〜ん、どっち… twitter.com/i/web/status/1…
— 遠藤 翠 (@shakazen2011) 2018年12月3日 - 08:16【民度憂国】日本では馬鹿な大人が、社会も知らないくせに、頭だけで考えた道徳を押付けて、スルーされてる。 miyadaibot.blog.fc2.com/blog-entry-18.… 『中学生からの愛の授業』
— 宮台真司ボット (@miyadai_bot) 2018年12月3日 - 08:01正社員の人は忘年会の前にこの記事を読んでみてほしい。「経団連によるとボーナス平均妥結額は95万6744円と過去最高だが、連合の2調査では非正規雇用の64.4%がボーナスをもらっていない」/会費「1人6千円」に絶句… 飲み会で表面化… twitter.com/i/web/status/1…
— 佐々木俊尚 (@sasakitoshinao) 2018年12月3日 - 08:191857年の今日はイギリスの小説家、ジョゼフ・コンラッドが生まれた日です。映画「地獄の黙示録」の原作となった「闇の奥」は読みやすい新訳が文庫になっています。 #頬杖
amzn.to/1OjoIpn pic.twitter.com/lLaFC8EwBJ
Oh my god! タイムズスクエアでダイヤの指輪を取り出しプロポーズしようとしたイギリス人男性、そのリングをなんと、地下に続く道端の格子の中に落としてしまった。動画は指輪を探すカップルの姿😭でもNY市警がその指輪をみつけ、英… twitter.com/i/web/status/1…
— TrinityNYC (@TrinityNYC) 2018年12月3日 - 08:11アルバニア、ベラト州スクラパル県、伝統的なポリフォニー(多声合唱)のグループ。By Gerd 72 derivative work: Anual [Public domain], from Wikimedia Commons pic.twitter.com/T0UgMaReoM
— 民族衣装bot (@Minzokubot) 2018年12月3日 - 08:04ノーベル賞。「全26人の受賞者のうち、東日本の高校出身者はわずか7人。また、ほとんどが地方の公立高校出身」「東日本でも特に東京都となると極端に少なく、利根川進氏(都立日比谷高校)のたった1人」 diamond.jp/articles/-/187…
— 平野啓一郎 (@hiranok) 2018年12月3日 - 08:38アマゾンランキング大賞2位か… おしい.
— 落合陽一 (@ochyai) 2018年12月3日 - 08:37@ishikawajun @TKDOMO 合掌。<(_ _)>。
— Isibasi (@Cisibasi) 2018年12月3日 - 08:23世田谷でマンションが余りまくる事情 「合理化」で商品力が劣化か news.livedoor.com/article/detail… 「1%強の住宅ローン金利上昇でも、800万円程度の購買力減少影響がある(東京都で平均的な年収の人の場合)。2020年か… twitter.com/i/web/status/1…
— 大江昇 (@TKDOMO) 2018年12月3日 - 08:53世界遺産のタージ・マハルが消えてなくなってしまう可能性大 #ldnews news.livedoor.com/article/detail… 「基礎が弱くなり、建物には亀裂が入り、2018年4月には門の尖塔(せんとう)2本が暴風で倒壊したと報じられました。」
— 大江昇 (@TKDOMO) 2018年12月3日 - 08:55中国とバチカンの急接近について、「(両者の)暫定合意はローマ法王に従う信者への裏切りだ」と批判する香港の陳日君・枢機卿(記事は→ nikkei.com/article/DGKKZO…)。教皇は間違った方向に向かっている懸念があります
— 清水功哉(日本経済新聞) (@IsayaShimizu) 2018年12月3日 - 08:54(社会問題を考える上で)どういう目の使い方をすればいいかというと、「中流の中以下の人が、どういうふうになってるかな、どう考えてるかな」というこ…(続きはWEBで)
(吉本隆明)
meigennavi.net/word/227/22759…
本日です。写真一番手前は僕の私物のゲプハルト版スピノザ全集。 twitter.com/bellage_martha…
— KoichiroKOKUBUN國分功一郎 (@lethal_notion) 2018年12月3日 - 08:51この現代において奴隷制度があるという, とても恥ずかしい国
世界にバレ始めてますね
courrier.jp/news/archives/…
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181201-…
正しい! pic.twitter.com/FmIQGYBpS7
— 鈴木祐介 (@7_color_world) 2018年12月2日 - 16:23 — 9条は戦火を拒絶する (@masa_603) 2018年12月3日 - 08:51それに、ドル安、高関税、企業減税、軍拡による財政赤字、環境保護規制撤廃と言う組み合わせは政策パッケージとしては、これ以上無いくらい製造業をプッシュするものですし、これらは16年に認識可能で、オールドエコノミーの裾野で生活する人間がトランプを支持するのは不思議はないでしょう。
— れごらす (@DukeLegolas) 2018年12月3日 - 07:52フランス、終わりやなもう・・・。
【海外】「革命のようだ」パリで起きた大規模デモ、負傷者100人に。各所で黒煙、地下鉄も閉鎖。日本大使館は外出を控えるよう呼び掛け
asahi.5ch.net/test/read.cgi/… pic.twitter.com/MRlwm8jYpZ
極美ユキフリソデウオ Zu cristatus #岸壁採集 #深海魚 #フリソデウオ pic.twitter.com/CAaryVAS7j
— 鈴木香里武(カリブ) (@KaribuSuzuki) 2018年12月2日 - 13:03フランスでは捜査の初期に容疑者の身体を拘束する「警察勾留」は原則24時間で、日本に比べ当初の勾留期間は短い / “ゴーン元会長勾留状況 仏の批判に東京地検「問題ない」 :日本経済新聞” htn.to/zUwCjn
— Oricquen (@oricquen) 2018年12月3日 - 07:06M-1グランプリ2018で霜降り明星が優勝したけど霜降り明星よりそれを見事に予言してたDJ KOOが神扱いにw pic.twitter.com/R8YNVH238C
— Emiko (@Emikobot) 2018年12月2日 - 22:04パリの暴動になんか混じっててワロタ pic.twitter.com/39mv7KHaLN
— カビ (@cider1d1l) 2018年12月2日 - 19:43@rinsstudio いろんな中古マンションの問い合わせて重要事項説明書をもらったりしましたが、30、40年以上の中古ですっごい堅牢なマンションて多いんですよね! 壁厚12㎝以上、床厚18㎝以上みたいな。トーチカみたいで頼もしい!w
— 大江昇 (@TKDOMO) 2018年12月3日 - 09:10mmts ビームスと共同プロデュース!
中野ブロードウェイ三階
ピンクのネオンが目印!
わたしが描いた絵柄や
ねこ、宇宙、深海
猫用アクセサリーも!
男女問わず装備できるよ
zozo.jp/sp/brand/mmts/… twitter.com/i/web/status/1…
【次回展予告|岡上淑子展】
コラージュとは、「貼りつけること」。ノリとハサミと岡上淑子の指先から生まれた作品は、不安をはらむ妖しさで見る者を魅了します。……夢を歩く夜の牝馬、今宵あなたの寝室に? 「岡上淑子 フォトコラージュ 沈黙… twitter.com/i/web/status/1…
@rinsstudio そういうのデザイン的に好きですけどねえw 最初の仕事場も部屋のコーナーに太さ40、50㎝くらいの柱があって、柱と壁の間の狭い空間でよく休んでましたw
— 大江昇 (@TKDOMO) 2018年12月3日 - 09:18