Quantcast
Channel: NOBORU CutUp
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4103

12月1日(土)のつぶやき その2

$
0
0

壇ノ浦って、個人的にも白木船(材木を組み合わせた舟)で戦ってるイメージあるんですけどね……。でも多分、舟の歴史を見てるとこの頃は丸木舟(カヌー的な、ひとつの丸太をくり抜いた舟)のはずなんですよね。 twitter.com/shijituyoshitu…

— 澤ノ倉クナリ (@sawanokurakunar) 2018年12月1日 - 09:23

上野動物園で進めているジャイアントパンダ「シャンシャン」のひとり立ち準備について経緯と状況をお伝えします。単独生活を送る動物にとって、母子の関係とは、そして成長に伴う変化とは…。東京ズーネット最新記事をご覧ください☞… twitter.com/i/web/status/1…

— 東京ズーネット[公式] (@TokyoZooNet_PR) 2018年12月1日 - 10:39

このデータ。間違いなく米ドルでの国際比較。要するに為替のマジック。

円高になれば日本人1人あたりGDPは自動的に上昇し。円安に誘導すれば自動的に下降する。

ただそれだけなんで。何の意味もないデータではあるけれど。別の意味では良… twitter.com/i/web/status/1…

— らん@マイナンバーとは全体主義のこと (@ranranran_ran) 2018年11月30日 - 22:08

400本のマロニエが立ち並ぶパリのシャンゼリゼが、クリスマスの装いに。 pic.twitter.com/CvJgcvoAUB

— ロイター.co.jp (@Reuters_co_jp) 2018年12月1日 - 10:40

トランプの否定のパターンは、最初は「全くない」と言いながら、証拠が出てくると「〜はあったが、私は関係ない」「〜は関係あるかもしれないけど、それがどうした」となっているとWPのOp-ed。この先に「私はやったが他の連中もやっている」… twitter.com/i/web/status/1…

— Kazuto Suzuki (@KS_1013) 2018年12月1日 - 10:42

株主が所有するのは将来利益の現在価値で、単なる現在の利益ではない。だから現在価値を高める長期投資に反対しない。短期の好業績で株価が上昇するのは、投資家が目先の利益しか考えないからではなく、将来の好業績への期待から。落選で地位を失う… twitter.com/i/web/status/1…

— 木村 貴 (@libertypressjp) 2018年12月1日 - 06:00

ジャン=ポール・グード展@銀座シャネル 強烈な存在感を放つアイコニックなアートワーク、マルチスクリーン前でゼンマイ仕掛けのように動き回るドレス姿の女性たちのインスタレーション。官能美を揺れ動かし非現実世界を創出する視覚の魔術。ファ… twitter.com/i/web/status/1…

— Bellissima (@BellissM) 2018年12月1日 - 01:45

【大事なお知らせ/拡散希望‼️‼️】

「いとうせいこう is the poet」
本格始動‼️‼️

ということで、メンバーの皆さんと共に、ikoma(胎動LABEL)インタビュー同席しました。

【BARKS インタビュー】… twitter.com/i/web/status/1…

— ikoma in 博多✨ / 胎動LABEL (@ikoma_TAIDOU) 2018年11月30日 - 23:31

沖縄基地多すぎでしょー、、のインフォグラフィック。これは作るのに時間かかった、、、 pic.twitter.com/zXOiNFsUYU

— TOYO (@TOYOsanshin) 2018年12月1日 - 03:27

@NOSUKE0607 漫画の「天才バカボン」て、これから取った名前らしいですね。陸軍の一式陸上攻撃機の下部に取り付けて、目標近くで切り離すらしいですが。胸に桜花を抱いてつぎつぎに撃墜される一式陸攻の映像見てると、なんというか…

— 大江昇 (@TKDOMO) 2018年11月28日 - 20:08

小飼「カネを積んで、バカ息子バカ娘を大学に入れるのはバカげていると思うかもしれません。でも、環境の力は大きくて、そこそこのエキスパートにはなれるんですよ」 @dankogai buff.ly/2xYe0RX #小飼弾の論弾

— 山路達也 (@Tats_y) 2018年12月1日 - 11:03

ウォンバットの糞が四角い謎に関する論文を紹介しましたが、著者P.ヤンさんが「哺乳類の排尿時間は体サイズに関わらずほぼ一定」という研究でイグノーベル賞を受賞した事に触れたら、ご本人から「ネコからゾウの排便時間もほぼ一定」という発表も… twitter.com/i/web/status/1…

— 東京ズーネット[公式] (@TokyoZooNet_PR) 2018年12月1日 - 10:57

マルチに働くのが普通の時代に自分が知ってる紋切り型で他人を判断してコミュニケーションを取ろうとする「頭を使わない会話の仕方」はマジでアホの表明だからやめた方がいいと思う.
アーティストだから研究者だから経営者だからスポーツ選手だから… だから? 前提を忘れようぜ.

— 落合陽一 (@ochyai) 2018年12月1日 - 10:47

コーラ好きなんだが金持ちになれんのか(^-^)/「ゴミ清掃芸人」が見た格差社会の強烈な断面(東洋経済オンライン) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/article?a=2018… 貧乏人のゴミは酒とコーラ、金持ちは美容関係と庭の枝木。

— 大本薫 Kaoru Ohmoto (@sunamajiri) 2018年12月1日 - 10:46

実際の蟹工船の写真です。漁を行う川崎船が蟹を取り、蟹工船内の工場で次々に缶詰にしていきました。一度漁に出ると三ヶ月から半年は船内で労働をし、一日の労働時間は時に20時間に及びました。 pic.twitter.com/a4RBgkSCTc

— 愛書家日誌 (@aishokyo) 2018年12月1日 - 11:50

【日本人はなぜ「レッドオーシャン」で戦うのか】 「ゆるキャラ」「B級グルメ」…どこも皆同じだ : toyokeizai.net/articles/-/252… #東洋経済オンライン

— 東洋経済オンライン (@Toyokeizai) 2018年12月1日 - 11:00

高低差の幅が数値で110程度あって、医者に変顔される気分の血圧測定…w

— 大江昇 (@TKDOMO) 2018年12月1日 - 12:16

先週末で『黄葉・紅葉まつり』は終わりましたが、カエデ類の紅葉がまだ頑張っています。日本庭園、こどもの森、花木園など。場所によっては来週まで見頃が持ちそうです。
#接着剤で葉っぱをくっつけた甲斐があった #すみませんうそです… twitter.com/i/web/status/1…

— 国営昭和記念公園 (@showakinenpark) 2018年12月1日 - 14:51

そういえば昨日百草園で #紅葉 を撮ってきました。 pic.twitter.com/xAZVIIyxtL

— Maya❀ (@maya0520) 2018年12月1日 - 14:59

ジョージ・H・W・ブッシュ元大統領が死去 cnn.co.jp/usa/35129479.h…

— cnn_co_jp (@cnn_co_jp) 2018年12月1日 - 14:08

中国人が北海道の水源地を狙って原野を買い占めている~!とか意味分からん。原野商法に引っかかった中国人富裕層の末路でしょ。私も田舎の土地大好きだけど、山奥って概ね「市街化調整区域」だから、「水源を採取する建物」そのものが建設禁止だよ。一切の開発行為ができない土地ですから安心してね。

— 古谷経衡@『愛国奴』『女政治家の通信簿』発売中 (@aniotahosyu) 2018年12月1日 - 13:44

そもそもPCは

昔と違ってアメブロとツイッターとワード以外使わないから、治ったPCは下手にいじらない方がいいな!
色々ソフト入れると必ず壊れる!
やっとサクサク動いてこれならストレスはたまらないね!
流石にスマホでブログかけないもんね!

— なるみん (@narumin50000) 2018年12月1日 - 14:07

(和製経営者の無能を嘆いたり、外国人経営者の高給を僻んだり)問題になるのが、グローバルな自動車連合のトップを務められる経営者が日本にはいないこと。打診されている経済界も推薦できる人物が見当たらず... / “ゴーン事件で露呈した…” htn.to/iY4Qxhfi

— paravola (@paravola) 2018年12月1日 - 14:58

1896年頃、サハリンへ流刑となったポーランドの社会主義活動家・文化人類学者ブロニスワフ・ピウスツキによって撮影された樺太アイヌの男性の写真。 pic.twitter.com/yKU4GI04JD

— 民族衣装bot (@Minzokubot) 2018年12月1日 - 14:04

古書会館2階、喜国雅彦展。 pic.twitter.com/Av427xcyRp

— konso (@oiroppa) 2018年12月1日 - 14:23

タオバオで見かけたスーツケース兼乗り物。やばいやばい日本円で4万円。買うわwww pic.twitter.com/bLQlSDML53

— 山谷剛史:中国アジアIT専門ライター (@YamayaT) 2018年12月1日 - 10:09

駒形橋の袂に残る、戦前築の交番( ・ω・)

#近代建築 pic.twitter.com/RitzVtYzvj

— 元島根県民のトリ( ・∋・) (@oki0930goka2) 2018年12月1日 - 13:02

でた!日産の本音!

ルノー支配にクーデターだね

日産、出資比率見直し論強まる=悲願の「不平等」解消へ(時事通信) - Y!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181201-…

— なるみん (@narumin50000) 2018年12月1日 - 12:07

【愛知・滝山寺/梵天立像(1201)】珍しい聖観音の脇侍に梵天・帝釈天を配す。梵天は四面四臂、各面三目彫眼で、左手の一手に蓮華を持ち、右の一手は軽く拳をつくり、蓮華座の上に立つ。江戸時代末から明治頃の極彩色の補彩が厚く施されている。 pic.twitter.com/PzYGNpR3oU

— 仏師・『運慶』の仏像 (@unkei369) 2018年11月30日 - 16:08

これ大激震やろ

アマゾン「お薦め」技術を外販: 日本経済新聞 nikkei.com/article/DGKKZO…

— sem_master (@semlabo) 2018年11月30日 - 13:27

Viewing all articles
Browse latest Browse all 4103