Quantcast
Channel: NOBORU CutUp
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4103

10月7日(日)のつぶやき その1

$
0
0

"香港の有力紙サウスチャイナ・モーニング・ポストは関係者の話として、孟氏が空港に到着後ただちに中国当局に拘束されたと伝えた"
ICPO総裁、中国で拘束か 仏当局が捜査始める:日本経済新聞 nikkei.com/article/DGXMZO…

— Maya❀ (@maya0520) 2018年10月6日 - 23:05

「名前が名前だけに、マツタケより劣るように思いがちだが、実は姿もよく似ているうえに味と香りはこちらの方が美味しくて強い」 
株価を急騰させたバカマツタケ栽培成功は、常識破りの大発明だ(田中淳夫) - Y!ニュース news.yahoo.co.jp/byline/tanakaa…

— 清義明 (@masterlow) 2018年10月7日 - 00:47

つーかね、教育勅語の内容とか歴史的経緯とかの遥か以前の話として、「両院の圧倒的多数で廃止が決議された法律が、復活決議もされることなく、現場運用が開始される」って、めちゃくちゃ恐ろしいでしょう。 twitter.com/officesugano/s…

— 菅野完事務所 (@officeSugano) 2018年10月7日 - 07:49

大事なことなので2度言います。
都道府県労働局長からの許可取得などの激レア例外を除き、

これ未満の時給で雇ってる雇用者は今日から原則違法です。

高校生だとか最低賃金アップ前の時給とか関係無いし、これ未満の給料は遡りで請求出来ま… twitter.com/i/web/status/1…

— どーも僕です。(どもぼく) (@domoboku) 2018年10月6日 - 17:42

一路一帯構想って、日本がやっていた賠償→ODAで東南アジアに進出したのとやっていることほとんど同じだと思うんだけど、みんなあんま指摘しないね。 ちなみに、こんなベンチマーク研究も。きっとお手本にしていると思うよ。
『徹底検証!日… twitter.com/i/web/status/1…

— 清義明 (@masterlow) 2018年10月7日 - 00:39

正確にいうと自民改憲案の緊急事態は「期間が100日」ではなく「100日を超えるごとに事前に国会の承認を得なければならない」ですが、「国会の承認がなかった場合には自動的に終了する」とは書かれていないので、そのまま継続するということに… twitter.com/i/web/status/1…

— Shin Hori (@ShinHori1) 2018年10月6日 - 13:03

IEEE Spectrumの週末恒例ロボット動画集、国際ロボットカンファレンスIROSがあったから豊富
spectrum.ieee.org/automaton/robo…
表題写真になってるハシゴ登るヘビ型ロボット(京大) pic.twitter.com/c4BhZqNPtx

— ゆきまさかずよし (@Kyukimasa) 2018年10月6日 - 08:15

築地から豊洲へ!
#築地市場 #Tsukiji #ターレ pic.twitter.com/hIhRVRmLvl

— Kiyotaka Uchino (@k_uchino) 2018年10月7日 - 05:12

@kimcohsky @greenminkuma 日本でというか世界でもいちばん大きな自治体の防災担当の課長か何かのインタビューで「実際に災害になったら自分で考えて行動してください。災害指示に従うより安全度が高い」みたいなことを答… twitter.com/i/web/status/1…

— 大江昇 (@TKDOMO) 2018年10月7日 - 08:38

【日常四コマ】知らないできないを気にしない pic.twitter.com/tVW96jvzS5

— 漢弾地@単行本発売中 (@dankoromochi) 2018年10月6日 - 19:17

GLAYのコンサートに何十万人集まったとか、B’zのベストアルバムが何百万枚だとか、だれそれの売り上げ総額が何十億だとか。でも、そこで何が歌われているのかとか、音楽そのものの話はまったく出てこない。 あれは「音楽の話題」じゃなくて「統計の話題」にすぎない

忌野清志郎

— ロック名言 (@69_meigen) 2018年10月7日 - 08:10

われわれの時代の戦争と革命は、恐慌からではなく、一方における生産力の発展と他方におけるブルジョア的所有および民族的国家との間の矛盾が極限まで先鋭化したために生じた。帝国主義戦争と十月革命はこの矛盾の深刻さを示した。アメリカの新しい役割は、この矛盾をさらに激化させた。(同)

— トロツキーbot (@trotskybot) 2018年10月7日 - 08:38

転んだバイクの運転手を後続車から守るためにアウディの運転手がとった行動が素晴らしい

pic.twitter.com/r6gVu1ybMh

— 明日の動画 (@ashitanodoga) 2018年10月7日 - 02:30

築地市場から豊洲市場へのターレの移動。第一陣は10分ほどで通り過ぎて、あとは数台ずつ通っていくだけになっちゃった。意外と分散するんだな。

#築地市場
#築地市場引っ越し
#豊洲市場 pic.twitter.com/fpeoH9IdP3

— ちゃっぴー (@chappie001400) 2018年10月7日 - 06:36

改めて書くと、新自由主義=グローバリストから保守=反グローバリストへと権力が移行したって事。トランプさん相当証拠を握ってるんだろうな。「彼ら」への逮捕状が続々と承認されるか。CIAも掌握したトランプさん、悪事をネタに阿部政権の日本… twitter.com/i/web/status/1…

— 遠藤 翠 (@shakazen2011) 2018年10月7日 - 08:34

少なくとも2社、体感経験した。 twitter.com/netgeek_0915/s…

— 電気羊 (@denkihituji1970) 2018年10月7日 - 10:35

非常事態宣言が憲法改正案に盛り込まれる。ポリティカルな人々は表現の自由ばかり叫んでいるけれど。直近でいちばん可能性が高いのは2020年後半〜2021年あたりの預金封鎖だからね。

以下のサイトの検索欄で「預金封鎖」を検索してね。何… twitter.com/i/web/status/1…

— らん@マイナンバーとは全体主義のこと (@ranranran_ran) 2018年10月7日 - 10:21

@ranranran_ran 預金封鎖、実際に戦後一度やられてるんですよね。それにペイオフだって預金封鎖のニュアンスに近いものがあるし…

— 大江昇 (@TKDOMO) 2018年10月7日 - 10:50

預金封鎖はね。国債の借金をチャラにする為に実施されるの。

そして必ず新円切替(←紙幣だけなら新札切替とも呼ばれる)と一緒に実施されるの。

デザインを変えられちゃうとタンス預金が使えなくなるでしょう?それを炙り出すわけ。

これ… twitter.com/i/web/status/1…

— らん@マイナンバーとは全体主義のこと (@ranranran_ran) 2018年10月7日 - 10:35

@shakazen2011 西欧の学者で、言語脳だけの思索が間違っていることに気がついてる人はいますが、スポイルされてますね。相当なレベルの一部の人にしか認知されてないw

— 大江昇 (@TKDOMO) 2018年10月7日 - 10:54

豊洲市場へ大規模な引っ越し。

未開通の環状2号線 豊洲大橋が使われていますね。
予定より約2年遅れの移転でした。 pic.twitter.com/oOI0LVXMji

— 湾岸暮らしの独り言。 (@wangan_goto) 2018年10月7日 - 09:05

バブル化しているから、というより、あの頃のダンスが盆踊りのように懐古趣味的にウケる、ということでしょうか。そういえばサラリーマンになった頃、団塊世代の上司に連れていかれた懐メロバーを思い出しました。 twitter.com/IsayaShimizu/s…

— 本石町日記 (@hongokucho) 2018年10月7日 - 09:27

占守島 1945年→ほぼ現在
#クリル諸島
#戦車
pic.twitter.com/iooQCJ4mSf

— それでもソ連bot+ (@cccp2017) 2018年10月7日 - 10:09

敗戦から得る、本当の教訓
blogos.com/outline/329741/
★日本軍の主力部隊の死傷率80%の意味はもっと根深い。実は2.26事件の処刑できなかった1,483名の下士官兵全員がノモンハンに送り込まれたようだ。それだけ… twitter.com/i/web/status/1…

— 遠藤 翠 (@shakazen2011) 2018年10月7日 - 10:39

1941年10月7日 スターリンは、国民の士気を高めるためにロシア正教会への信仰を認めた。
#大祖国戦争 pic.twitter.com/a9NFCJdsYZ

— それでもソ連bot+ (@cccp2017) 2018年10月7日 - 11:00

【砂糖で体冷える? 俗説を検証】
yahoo.jp/AEe6oT

「体を冷やす」「骨がもろくなる」など、不確かで科学的根拠のない砂糖の情報がインターネットや健康本、子育てなどに関わる人たちの間に広がっている。管理栄養士の解説で検証する。

— Yahoo!ニュース (@YahooNewsTopics) 2018年10月7日 - 11:01

10月7日日曜日。
欅坂46の 長濱ねる が11:00をお知らせします。
#長濱ねる

pic.twitter.com/7GcrZ9H4X6

— 長濱ねる 時報 (@tokei2neru) 2018年10月7日 - 11:01

ビル・ゲイツ夫妻がピア・レビューではなく、ポスト・レビューのオープンアクセス誌を創設。レビューコメントも全公開。投稿料が無料であるどころか、論文の評価が高ければ助成金がもらえる仕組み。

すごいな。

ビル・ゲイツ氏、論文公開で世… twitter.com/i/web/status/1…

— WSuehiro (@suehiroi) 2018年10月7日 - 07:23

中国・国慶節を祝うために、広州の広州塔で300機のドローンを使って行われた演出が圧巻!

日本では花火を使って祝うことが多いですが、中国ではこのドローンを使った演出が広まっています
m.weibo.cn/status/4292043… pic.twitter.com/sb1dnYcTbo

— 木村直広 (@knaohiro1) 2018年10月6日 - 23:28

#生活保護費
67%の世帯が減額
18年10月から勝手に実施‼️
単身世帯では78%

現在、毎年日本人が、
餓死自殺自死が15万人以上!
毎年100万人超えるのでは?
犯罪も増えてます!

#ベーシックインカム 拡散はよ
mainichi.jp/articles/20171…

— BASIC INCOME (@vampirediary55) 2018年10月6日 - 11:56

Viewing all articles
Browse latest Browse all 4103

Latest Images

Trending Articles