いままでの読書体験のうち、おそろしい精神的な事件のようなよみ方をしたのは、十代の半ばごろ読んだファーブルの「昆虫記」と、二十代のはじめ頃よんだ「新約聖書」と、二十代の半ば頃よんだ「資本論」とであった 『読書について』 p.tl/cVPy
— 吉本隆明bot (@T_Yoshimoto) 2017年9月15日 - 20:36A quiet time grows people. Self-formation requires time to stand alone and quietly face ourselves. pic.twitter.com/TH63HJ512V
— junko. (@dct_ihjc) 2017年9月13日 - 20:13非常に強い台風第18号に伴う雲.
台風の流れに乗って雲がすごい勢いで流されてる. pic.twitter.com/PxSn2bkX82