2年くらいお水をあげて育てていた植物。なんと造花でした。 pic.twitter.com/csDmSnCBl7
— 横山可奈子 (@yokoyamakanako) 2017年9月7日 - 23:49欅坂46 『サイレントマジョリティー』
CDTV ver. pic.twitter.com/e7lYca5Lhp
ポケモンGOを1カ月続けるとストレスが減少する - 東大の研究 news.biglobe.ne.jp/it/0908/mnn_17…
ポケモンGOをやってる人がナナメ線で、やってない人が水平線なんですが、そもそもやってる人の最初のストレス高すぎるのが普通の人と同じになっただけでは、と一瞬思ったり。
メキシコ大地震に前後し、雷のような発光現象が目撃される
twitter.com/680radioatalay…
twitter.com/monicastillo18
pic.twitter.com/BKMpbEISXr
ソ連のバス停
#バス停
#ソ連 pic.twitter.com/AsgzyEurEa
プリントかヨーグルトとか…ヨーグルト良いって聞いたんで(チョコの次の主食候補)
— 古市憲寿_bot (@bot_furuichi) 2017年9月8日 - 17:30中空構造が対立物の微妙なバランスの上に成立しているためもあって、われわれ日本人はすべてのことを言語的に明確にすることを嫌う傾向をもつ。すべてをどこかで曖昧にし、非言語的了解によって全体がまとまっていく。(『中空構造日本の深層』河合隼雄)
— 村上春樹の表現論 (@HarukiEssay) 2017年9月8日 - 16:35「ブレードランナー2049」の、このシーン
CGじゃなくて、霧と雨を発生させて、そこに実際に映像を投影させてるというから驚き!
ていうか、霧雨にアニメーション投影、めちゃくちゃやりたい! pic.twitter.com/rNfncqw1a7
昭和基地は夜が明けますが、一面オーロラで紫も出てますね… pic.twitter.com/GC1t56vQeD
— 片岡龍峰 (@ryuhokataoka) 2017年9月8日 - 10:53太陽フレア ピーク過ぎるも警戒 www3.nhk.or.jp/shutoken-news/… 「太陽フレアによる影響は過去にも起きていて、1989年にはカナダで大規模な停電が起き、2003年には日本の人工衛星が故障したこともあり、普段は見られないような低緯度地域でオーロラが観測されることも…」
— 大江昇 (@TKDOMO) 2017年9月8日 - 17:53【異世界】太陽フレアの影響か? 世界各地にオーロラが発生! 完全にファンタジーと化しているインスタグラム投稿18連発!! wp.me/p25BsW-3ZRV
— ロケットニュース24 (@RocketNews24) 2017年9月8日 - 17:55“正常の血圧の人だけで解析すると、塩分は15グラムを超えても動脈硬化の病気は増えず、7.5グラムより制限すると、明らかに病気は増加していました” biz-journal.jp/2016/06/post_1…
— ありす (@alicewonder113) 2017年9月8日 - 17:54ビデオ:これが大型ハリケーン「イルマ」の目だ、米当局が航空機から撮影(6日) reut.rs/2wKcj9D
— ロイター.co.jp (@Reuters_co_jp) 2017年9月8日 - 17:43The latest 終風日報! paper.li/finalvent/1313… Thanks to @sukhumvitanode @saltybox @TKDOMO #feedly #ヒースレジャー
— finalvent (@finalvent) 2017年9月8日 - 08:17貧乏人には敵が少なく、金持ちには友人が少ない。
— ユダヤの格言.bot (@Jewish_proverb) 2017年9月8日 - 18:38本日発売の『文藝春秋』10月号で、古谷経衡さんと対談しています。→「ネトウヨが保守論壇をダメにした」/【文藝春秋 目次】<大特集>定年後の常識が変わった/安倍総理「驕りの証明」/薬をのむ「最適時間」 | 文藝春秋 2017年10月号 bunshun.jp/articles/-/3869
— 辻田 真佐憲 (@reichsneet) 2017年9月8日 - 10:11「犬がうんちの際クルクル回るのは地球の磁場が関係」という研究を以前ご紹介しました(japan.digitaldj-network.com/articles/23734…)。37犬種70頭について2年間、排便排尿行動を観察した結果、安定的な地磁気下では南北方向に体を向けるとのこと。#磁気フレア の影響は?
— 東京ズーネット[公式] (@TokyoZooNet_PR) 2017年9月8日 - 19:29不倫で離党議員辞職という流れは馬鹿げている。だが、不倫報道ごときで、ヘタれる政治家にも問題がある。不倫報道で謝罪会見やる政治家に安全保障を任せらるものか? twitter.com/sasakitoshinao…
— 高橋大樹 (@Yoshimotoshimao) 2017年9月8日 - 19:51被災した若者は、人の役に立つ仕事志す 米チームが論文:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASK95… 記事の最後に論文のURLが記載されています。これがスタンダードになるといいですね。
— 俺のソース (論文紹介) (@OrenoSource) 2017年9月8日 - 19:51最近4歳女性とよくやる謎の遊び pic.twitter.com/Hc1Hj0TvOW
— 上村恭子@天皇になった皇女たち発売中 (@yasjiji) 2017年9月7日 - 19:23◉もう一度読みたい:<平和と民主主義>白川静さん 野の心のまま志士のごとく憂え=2004年12月|mainichi.jp/feature/news/2…
— 白川静 (@sizukashirakawa) 2017年9月8日 - 19:33【スクープBOX投稿映像】福島の空に二重の虹がかかり、視聴者の方が撮影された映像が届きました。二重の虹を見ると、幸運が訪れるとの噂も。ぜひご覧ください。 pic.twitter.com/8174hy2ldo
— NHKニュース (@nhk_news) 2017年9月8日 - 19:45人類まで拡張してマルクスが「経哲草稿」で論述した男の女に対する関係に人類の関係を見出そうとするところが原点・起点かなと考えてます。発生的には類という共同は対を起点にしないと成り立たず、ところが一度観念が生成した後は共同幻想の一部と… twitter.com/i/web/status/9…
— 大江昇 (@TKDOMO) 2017年9月8日 - 21:00意識的な使い分けができない段階がアフリカ的段階なんですよね。そこで共同幻想どうしあるいは共同幻想と対幻想(家族)との軋轢があってはじめて自己を自覚して自己幻想が生じるという共同幻想論での説明が難しいと思いますが。ここで権力の発生と… twitter.com/i/web/status/9…
— 大江昇 (@TKDOMO) 2017年9月8日 - 21:19今日のグリです。たまにはコミカル路線で。 pic.twitter.com/URxfaNEbo4
— 鹿島茂@個人アカウント (@_kashimashigeru) 2017年9月8日 - 21:05コミュニケーション行為の内容に、行為そのものを含めることを忘れてはならない。個々のコミュニケーション行為の意味は、それがコミュニケーション行為であることを再帰的に主張するからである。(『ラカン』p45)
— 哲学・精神分析とジジェク (@looking_awry_) 2017年9月8日 - 20:37そこで妊娠期間の時間と、作物の実るまでの時間の違い=差異に気がつくかどうかが次のステップへの必然とするところなどが、山口昌男やレヴィストロースとの、決定的な違いですよね。それができたのはヘーゲルをよく読んでるからだと思いますが。山… twitter.com/i/web/status/9…
— 大江昇 (@TKDOMO) 2017年9月8日 - 21:39欅坂46 『語るなら未来を・・・』…レビュー欄もイッちゃってるw この曲にオドロイた人多いんですね Liveでのダンスがロングヴァージョンでスゴいらしいです。 youtu.be/AFg1x-xCxa4
— 大江昇 (@TKDOMO) 2017年9月8日 - 21:44そうですね、そこで矛盾は祭儀などとして空間化され対象化されてとりあえず止揚?しておいて、個人の主体の観念に穢や罪を刻み込んで、共同の側からはそれをジャッジする権威権力が作られていく…アフリカ的段階から超資本主義までの透徹した思索が… twitter.com/i/web/status/9…
— 大江昇 (@TKDOMO) 2017年9月8日 - 21:55まとめを更新しました。「吉本隆明論 #吉本隆明」 togetter.com/li/567313
— みんくま草 (@greenminkuma) 2017年9月8日 - 20:52