千葉県民としてはオリンピックの費用負担がどうなるのかが一番重要なんで小池さんの都民ファーストなんざ知るかよゴルァ!って感じではありますが
— ぽとう (@djyutou) 2017年7月3日 - 14:13私が思うに、都ファに入れた都民は、国政とか自公政権批判とか関係なく、若い女性に頑張って貰いたいとか、待機児童の問題だとか、何か新しい風を吹かせてくれそうとか、もっと現実的な期待で入れてる人も多いと思う。そういう都民の気持ちを都ファ… twitter.com/i/web/status/8…
— Nagako Ono🍀 (@HAPPa_Ya) 2017年7月3日 - 14:12@ecoyuri 「都民ファースト 公職選挙法違反」
これで検索すれば、どんな状況かわかりますよ。
当たり前ですが素人集団と言われています。
あまりにも違反が続々で。
twitter.com/saburouyoshi/s…
bioに「日本企業を辞めて世界20カ国を転々としたあとオーストラリアに移住し、世界で最も住みやすい街を満喫中」云々と書いている人のツイートがほぼ100%日本への批判で占められていて「世界で最も住みやすい街に住んでいても、世界で最も心穏やかに過ごせるわけではない」という知見を得た。
— まことぴ (@makotopic) 2017年7月1日 - 15:20都議選敗戦の要因が、下村の献金疑惑、荻生田光一官房副長官の加計問題、稲田朋美の失言、豊田真由子のパワハラ、だというのであれば、これぜんぶ清和会の人らの問題なんで、自民党の人らは「清和会の責任やないか!」って騒げばいいとおもうよ。
— 菅野完 (@noiehoie) 2017年7月3日 - 09:41都民ファーストと自民の争いはひと昔前の自民党内の派閥争いみたいなものだとは思いますが、それでも強い対抗勢力が出てきたということは、安倍一強よりは随分とマシだと思います。受け皿さえあれば日本の主権者は安倍政権を案外簡単に見限るであろうことを、今回の都議選は示しているのだと思います。
— 想田和弘 (@KazuhiroSoda) 2017年7月2日 - 21:37組織の長期的存続には“働かないアリ”が必要――北大研究 - ITmedia NEWS itmedia.co.jp/news/articles/… 「アリをはじめとする社会性昆虫の集団には、ほとんど働かないワーカーが2~3割ほど存在する。」…早く人類は学んでください。
— 大江昇 (@TKDOMO) 2017年7月3日 - 20:01母親から、霜柱という名前を教わって、それ以前の世界とそれ以後の世界に一線が引かれたことを覚えている。気がする。そこにはダブルバインドがある。名づけえぬあの構造体を見続けることに決定的な否が刻まれたのと同時に、名を操作するというあの新しい恐るべき快楽を得たことのはざま。
— 千葉雅也 『勉強の哲学』発売中 (@masayachiba) 2017年7月3日 - 19:33結論先にありきの番組作りの典型。こういうの、残念ながら多いです。 twitter.com/bergzatsuyoten…
— 想田和弘 (@KazuhiroSoda) 2017年7月3日 - 19:57やはり小池知事やばい人です。知事選の時から信用していなかったが、あの筋金入の極右で「憲法を大日本帝国憲法に変える」と公言してやまぬ野田数を都民ファの代表に据えるのですよ。都議選で大勝したすぐ後に。都民ファの議員の皆さん、こんな代表を持つことを許すのか。都民は裏切られたのか。😨😨
— 澤田愛子 (@aiko33151709) 2017年7月3日 - 19:53【ここがおかしい】小林節が斬る!
国語力のない防衛大臣の罷免は当然である
当然に湧き起こった辞任要求に対して、これからも「誠実に職務に励む」と言い張るご本人とそれを庇う安倍首相は、ともに「どうかしている」としか評しようがない… twitter.com/i/web/status/8…
都民ファーストの会の代表、野田数氏、日本維新の会だった人だって。がっくり。大日本帝国憲法に戻したいとか。小池さん自体、舛添前知事が、韓国人学校に高校跡地を提供することを約束していたのを白紙に戻してしまった。同じように都税を納めていても、国籍で差別する人だ。#都民ファーストの会
— 永添泰子(歴史を直視し過去と対決を) (@packraty) 2017年7月3日 - 17:13野田数が再び都民ファースト代表へ
小池百合子氏は、7月3日の記者会見で、都民ファーストの代表を退くことを発表。後任として、野田数が都民ファーストの代表に就任する事を発表しました。 pic.twitter.com/X7y08ZC1oS
Mステの不協和音の、てちに手を振り払われたゆっかーが一回転するのは演出ですからw TAKAHIRO先生とゆっかーとてちで事前に考えて練習したらしいです。よい子はSHOWROOMを見たかなあ~?
— 大江昇 (@TKDOMO) 2017年7月3日 - 20:43【平慶翔当選確実】自民党・下村博文都連会長の元秘書で都民ファーストの会・平慶翔が当選確実。
蓮舫をトップ当選させたり、山本太郎を議員にしちゃう東京都民。東京都民って本当に面白い人たちですね。 pic.twitter.com/miEmC6ZIeC
都民ファーストの瓦解がいつはじまるか楽しみなんだけど、案外そこに自民党が合流しちゃって、ワケワカンナイ政治がガンガン続くニッポンになっていく気がしないでもありませんw
— 大江昇 (@TKDOMO) 2017年7月3日 - 20:47今日のグリです。暑くなると、決まって机の上に腹這いになって体温を下げます。それにしても今日は暑かった! ift.tt/2uCcD8f pic.twitter.com/T7Q2oawRXl
— 鹿島茂@個人アカウント (@_kashimashigeru) 2017年7月3日 - 20:48保育士の月収分布。
およそ半数が月収20万未満。 pic.twitter.com/HVQ6xQPubj
タイプ別の使えない中高年社員5分類、ド直球に辛辣過ぎて草 pic.twitter.com/7TVyE5dNiY
— ボヴ (@cornwallcapital) 2017年7月2日 - 12:40都民ファーストのすごいところは、政策や政策運営評価、改憲、国政選挙の支持政党、ブラック企業対策、時給1500円をどう思うか、出馬した全員がオール無回答でいようがなんだろうが、結果には何の影響も及ぼさないということを明らかにしてしまったところですね
— 葉 (@takkyou) 2017年7月3日 - 00:36あの、何も考えずに、とりあえずこれを見てください
めっっっちゃかわいい...... pic.twitter.com/VtW4MOHSa6
だんだん化けてくのが面白くてよく見てまーすw twitter.com/9w9w9w9/status…
— 大江昇 (@TKDOMO) 2017年7月3日 - 21:14結局、正しいとか正義とかそういう価値基準はビジネスには存在せず、働いて稼ぐ人は企業の論理の中で戦うしかないわけで。この根源的な働く者の恐怖を理解しないまま批判しても、対立は深まるだけだと思います。「正義より俺の生活」これは真理です。
— 借金玉 (@syakkin_dama) 2017年7月3日 - 14:03都民ファーストの会 都内の区市町村長選に候補者擁立へ www3.nhk.or.jp/news/html/2017… 「今後、都民ファーストの会が都内の区市町村長や議会議員の選挙で候補者を擁立する動きが広がるという認識を示しました」…認識が甘い!w
— 大江昇 (@TKDOMO) 2017年7月3日 - 21:37東大・京大で『勉強の哲学』が一番売れている理由「勉強するとキモくなる」 - わたしが知らないスゴ本は、きっとあなたが読んでいる app.m-cocolog.jp/t/typecast/162…
— 千葉雅也 『勉強の哲学』発売中 (@masayachiba) 2017年7月3日 - 21:12世界観としては、無政府主義は内面においてはブルジョワジーである。社会の中で生活して、しかも社会から自由でいることはできない。
— レーニンBOT (@leninbot) 2017年7月3日 - 21:07T-34戦車のドライバーが戦車を操縦する様子
やっぱり戦車の中狭いっすね
youtu.be/BszSwB_MQHk
@konekomao1 @take_off_dress 時は都議選のさなか。凶悪な都民ワースト帝国の支配に反乱軍は奇襲を仕掛け「豊洲市場」の設計図を盗み出すことに成功。
それは明らかに”世界一の魚市場”だった。
凶悪な都民ワースト… twitter.com/i/web/status/8…
「小池や野田数は極右だ」っていくら強調しても、東京人にはネガキャンにならないんだよねー。石原慎太郎を13年間も知事にしてた人らやからな。TOKYO HATE CITY.
— 野間易通 (@kdxn) 2017年7月3日 - 17:09ついに、ブラタモリが埼玉県の秩父・長瀞に!
しかも、なんと2本立て!!
7月15日(土)が秩父編
8月19日(土)が長瀞編
両日とも、午後7時30分~8時15分、NHK総合です。
当館学芸員がご案内しておりますよ。
ぜひ、ご覧… twitter.com/i/web/status/8…