Quantcast
Channel: NOBORU CutUp
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4103

3月4日(土)のつぶやき その2

$
0
0

“安全で十分なはずなものについて、安心までを求めるのは民主主義のコストであり、文脈によっては払わざるをえないコストです。しかし、安心をゼロリスクと定義するならば、それは追い求めてもしょうがない「青い鳥」であり、実際には存在しません” lullymiura.hatenadiary.jp/entry/2017/03/…

— 三浦瑠麗 Lully MIURA (@lullymiura) 2017年3月4日 - 13:17

元気になれ、がんばれというメッセージが多すぎる。・・・みんなが毎日ハイになることないやんか。元気がない人もいてええんや。

— 一刀斎_森毅名言_bot (@moritsuyoshibot) 2017年3月4日 - 12:19

人間を含めた哺乳動物が生きていくうえで最も重要な問題というのは、個々のエピソードではなく、自分たちの関係のパターンです。「精神の生態学」

— Gregory Bateson bot2 (@Bateson_bot2) 2017年3月4日 - 18:05

【奈良・唐招提寺/千手観音立像(平安初期)】金堂に安置され、本尊盧舎那仏の向かって左側に安置される。像高5.36m。腕が大脇手42本、小脇手911本、合わせて953本現存しているが、本来1000本あったといわれる。   pic.twitter.com/zcsoTFLqhL

— 美しい日本の仏像 (@j_butsuzo) 2017年3月4日 - 11:01

轢かれた猫を囲んで七面鳥が謎の儀式 pic.twitter.com/nB4utSDsw4

— netgeek (@netgeek_0915) 2017年3月4日 - 14:59

鳥取砂丘「オアシス」巨大化 大雪で地下水増加が影響か | NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/2017… 「鳥取砂丘では、砂丘の入り口と「馬の背」と呼ばれる小高い丘の間の低地に地下水が湧き出してできた「オアシス」があります。」

— 大江昇 (@TKDOMO) 2017年3月4日 - 18:31

ヤマト運輸 約7万人対象 未払い残業代を調査 | NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/2017… 「宅配便を手がけるヤマト運輸のドライバーなど合わせておよそ7万6000人の社員を対象に、未払いの残業代について大規模な調査を進めている…」

— 大江昇 (@TKDOMO) 2017年3月4日 - 18:32

ほんと小池都知事が政争の具にしたいことが明白だ。辞めた知事を叩いて自分の手柄にして選挙で勝ちたいというだけで、豊洲問題の解決をしようとする気はないように思えるが。
石原元都知事 豊洲への移転「私だけに責任ある訳でない」 (NH... horiemon.com/news/2017/03/0…

— 堀江貴文(Takafumi Horie) (@takapon_jp) 2017年3月4日 - 01:46

石原さんの言うように最終的な作為の責任はあるとしても、築地再整備は90年代に都庁も都議会においても(何でも反対の共産党を除き)、耐震・アスベストなどで不可能との認識に達しており、豊洲移転は既定路線...
npx.me/QRrh/od5c #NewsPicks

— 猪瀬直樹/inosenaoki (@inosenaoki) 2017年3月3日 - 21:10

詭弁とすら言えない小池知事の発言だが、周囲の大卒の人何人かに聞いた範囲では皆「豊洲は汚染の問題があるらしい」「築地はコンクリートで汚染を防いでいる」が何の関係もなく並列している、あるいは「小池知事が伏魔殿の都政を白日の下にさらして… twitter.com/i/web/status/8…

— 馬場正博 (@realwavebaba) 2017年3月3日 - 19:08

秋葉原の今夜の灯り♪ 
中央通りの定点写真。
〈東京都 千代田区〉 #akiba pic.twitter.com/MSLkQdJlM1

— 神田大黒●3/11溺死1万4千、被曝死0 (@yamashita99) 2017年3月4日 - 18:57

「武器じゃないか?」“謎の物体”の正体、160年経て判明 蘭学者の緒方洪庵もわからず(西日本新聞) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170304-… #Yahooニュース

— Maya❀ (@maya0520) 2017年3月4日 - 18:57

第二次大戦中の戦史をかじってみると、イギリス人の頭の良さがわかるよね

船団護衛にしても空中指揮にしても対空砲火の管制にしても、「何か特別な装置が無くてもシステムを工夫して成功を修める」という仕組みが随所に見られて楽しい

なるほど、流石はアメリカ人の祖先だなー、と

— 陸に打ち上げられた深海さかな (@dzurablk_kai) 2017年3月3日 - 11:03

W2で同じようにレーダー防空網を持っていながらその運営に失敗したドイツと成功したイギリス。その理由は?…技術評論家の星野芳郎の指摘を援用してリスク社会を論じる加藤典洋。ベックのリスク社会論が半端なのはポスモダを超えていないからという示唆と、ドイツの失敗がパラレルに語られていく…。

— 大江昇 (@TKDOMO) 2017年3月4日 - 19:35

大衆からの情報をピックアップし、専門家が分析し、敵の動向を探るイギリス。専門家とナチスの専横が絶対化した狭量な判断のドイツ。日々更新される経験則と机上の空論による情勢判断…。

— 大江昇 (@TKDOMO) 2017年3月4日 - 19:44

細野晴臣さん只今出演中!【Eテレ】大科学実験「クールに水を凍らせろ」

過去の出演番組はこちら
「土曜ソリトン ~SIDE・B~」ほか
cgi2.nhk.or.jp/archives/tv60b…

#細野晴臣

※予定変更・地域で別番組の場合あり

— NHKアーカイブス (@nhk_archives) 2017年3月4日 - 19:45

銀座線ひさびさに乗ったんですが、
地下鉄なのに渋谷駅4Fにホームがあるのは
こういう理解でいいんですかね? pic.twitter.com/8mtRE9WvFt

— にしもん (@d_nishiyama85) 2017年3月4日 - 10:53

@d_nishiyama85 @ChihiroShiiji 以前ブラタモリでそーゆー説明してましたw

— 大江昇 (@TKDOMO) 2017年3月4日 - 19:48

同意。石原氏の判断は行政府の長として、様々な見識を集め、専門家会議、審査会、議会の承認を経て決定してきたもの。都民の信任を問う選挙にも大勝してきた。
小池氏の移転延期の判断は独断。議会へは事後報告。延期根拠となっていた地下水検査も… twitter.com/i/web/status/8…

— Chieko Nagayama (@RibbonChieko) 2017年3月3日 - 17:38

龍泉寺には「人工知能情報技術センター」なる部門があり、清華大学をはじめとする有名大学卒業の僧侶が在籍、経本をiPad化したり、ロボット僧「賢二」を発表したりと、お寺なのかIT企業なのか分からないほどIT研究が進んでいる寺院。Hol… twitter.com/i/web/status/8…

— けろっと (@kerotto) 2017年3月4日 - 18:08

豊洲問題 “都の指示”調査に使わない地下水を分析 5.tvasahi.jp/000095704?a=ne… パージ水の結果、含まれているのであろうか。この記事からすると、含まれていたように思えるけれども。

— uncorrelated (@uncorrelated) 2017年3月4日 - 19:50

石原叩きに東京へのコンプレックスが見え隠れしたとすると、見事な日本のザマでもあるけどねw

— 大江昇 (@TKDOMO) 2017年3月4日 - 20:03

『男と女』
作曲: フランシス・レイ
監督: クロード・ルルーシュ
«@retoro_mode» pic.twitter.com/yUSP75aZWl

— ⓜⓘⓣⓢⓤ (@adorukuf) 2017年3月4日 - 20:57

豊洲の件は「合理性や科学では納得しない人を無視している」のではなく、「合理性や科学では納得しない人が牙をむいて襲いかかってきてる」が正解だろうよ。

— tadataru (@tadataru) 2017年3月4日 - 17:15

豊洲地下水調査、手法バラバラ 都議会で業者証言 nikkei.com/article/DGXLAS…

— 日本経済新聞 電子版 (@nikkei) 2017年3月4日 - 21:16

むむむ?何となくキナ臭いぞ。昨日の石原元都知事が発した「行政には二つの責任がある。一つは作為の責任、いま一つは不作為の責任」という至極真っ当な発言が今も耳に残っている。当然のことながら石原氏は前者の作為責任を明言。返す刀で小池都知… twitter.com/i/web/status/8…

— 長島昭久 (@nagashima21) 2017年3月4日 - 22:02

あまちゃんの中で小泉今日子がプロデューサーに「普通にやって普通に売れるものを作れよ」という台詞があった。響いた。僕も普通に国民の皆さんに響くことを、普通にやっていきたい。

— 小泉進次郎BOT (@ShinjirouBOT) 2017年3月4日 - 22:03

残業代も未払いのヤマト運輸は運転手不足でも給料を上げられる状況ではないらしい。 twitter.com/TKDOMO/status/…

— 夜はやさし (@tomokazutomokaz) 2017年3月4日 - 20:05

Viewing all articles
Browse latest Browse all 4103

Latest Images

Trending Articles