渋谷でネズミが相撲とってた🐭🐀 pic.twitter.com/ONDnevciva
— 。 (@kimuuuuuch) 2016年11月26日 - 15:15多分「逃げるは恥だが役に立つ」の対義語って「耐えるは美徳だが無駄である」だよね。
— ニダ崎 (@tapdw_27) 2016年12月20日 - 12:40息詰まったら全く違うことに切り替えることで、脳が解放される。
次々と新しい視点で美術作品を生み出し
天才と呼ばれたピカソのアトリエには
いつも表現手段の違う絵画、彫刻、陶芸など制作途中の作品が並べられていた。一つの制作に執着しない… twitter.com/i/web/status/8…
トランプ大統領 TPPから離脱 大統領令に署名 | NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/2017…
— 白石草 (@hamemen) 2017年1月24日 - 08:37今日のグリです。
#ネコ #cat #ねこ #猫 #chat ift.tt/2iUB8Mz pic.twitter.com/cRQaIadF4c
春闘 中小企業の多くが賃上げ 背景に人手不足か www3.nhk.or.jp/news/html/2017… 「60歳自営業の男性は「知らないうちに税金とか保険料とかが上がっていって、手取りが増えていない。若い人たちの給料がよくなって消費が活発化しないと、景気もよくならない」と話していました」
— 大江昇 (@TKDOMO) 2017年1月24日 - 08:42ライオンにかまれ飼育員2人重傷 動物プロダクションで | NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/2017… 「テレビ番組などの撮影用の動物を飼育している「湘南動物プロダクション」で、飼育員がライオンにかまれたと通報がありました。」
— 大江昇 (@TKDOMO) 2017年1月24日 - 08:43トランプ米大統領が自動車販売めぐり日本を名指し批判 対日貿易で障壁 #ldnews news.livedoor.com/article/detail… 「オバマ前政権下の過剰な規制が企業活動を阻害しているとして「米国内規制の75%以上を撤廃する」と強調した。 」
— 大江昇 (@TKDOMO) 2017年1月24日 - 09:01「偽スポット」に要注意 フリーWi-Fiを安全に活用する方法 news.livedoor.com/article/detail… 「VPNサービスが付いたフリーWi-Fiスポットを試験運用…安全性が確保されたNIPPON Wi-Fiみたいな、日本独自のフリーWi-Fi文化に発展してほしい…」
— 大江昇 (@TKDOMO) 2017年1月24日 - 09:06離れた家族にボイスメッセージ、クマのぬいぐるみ型見守りロボット「ここくま」 -INTERNET Watch internet.watch.impress.co.jp/docs/news/1040… 「ここくまに送ったメッセージが再生されたかをスマートフォンから確認する機能や、人感センサーが反応した時間を確認できる。」
— 大江昇 (@TKDOMO) 2017年1月24日 - 09:08尖閣諸島問題で米軍は日本を助けない? 落合信彦氏が語る米国の本音 news.livedoor.com/article/detail… 「「尖閣諸島には日本人は1人も住んでいないじゃないか。なぜそこにアメリカの兵隊が血を流す覚悟で行かなければならないのか」と語った。それがアメリカの本音」
— 大江昇 (@TKDOMO) 2017年1月24日 - 09:09中居正広がSMAP再結成を計画?6月に独立し新事務所設立か news.livedoor.com/article/detail… 「「メリー副社長、ジャニー社長というカリスマが退いた後、ジャニーズは大幅に組織が変わっていく…中居さんはそんな折に『SMAP』の“買い戻し”を提案するのだと…」」
— 大江昇 (@TKDOMO) 2017年1月24日 - 09:14バブル時代は雇われる側が「この会社に入ったら私になんのメリットがありますか?」なんて言ってたのに、今は雇う側が「あなたを雇うことで我社になんのメリットがありますか?」と聞くようになった。時代は変わったと思ったが、よく考えたら当時の輩が同じこと聞いてるだけだわ。
— 労働者 (@Black_Post_Bot) 2017年1月24日 - 09:16レインボーブリッジ通過。
下から見ると凄く長い。 pic.twitter.com/jfTFiMwfch
赤坂》サックリふんわり、品良く優しい味わい。池波正太郎(いけなみしょうたろう)賞賛の万惣のこだわりホットケーキを「ホットケーキパーラー Fru-Full」で。
sugoroku.tokyo/?p=7267
#赤坂 #ホットケーキ pic.twitter.com/zPBAtepjRo
【奈良・安産寺/地蔵菩薩立像(9~10世紀)】像高177.5cm。カヤの一木造。彩色。顔はややエキゾチック。足には沓を履くが、これは比較的珍しい姿。一見細身に見えるが横から見ると厚みがありどっしりしていることがわかる。 pic.twitter.com/6m4iiiwHMP
— 美しい日本の仏像 (@j_butsuzo) 2017年1月24日 - 11:01@rinsstudio もともと藤沢市で開業してるみたいですね。その後はイメージ戦略?w
— 大江昇 (@TKDOMO) 2017年1月24日 - 12:32左右の脳を繋いでいる脳梁が切断されてても皮質を通じて左右の脳は連係し0.18秒で情報をやり取りする…。身体や脳のリカバリーというか柔軟な対応能力はスゴい。その強度を逆に利用して成り立ってくる完璧を目指す権力構造や支配にどうやって挑んでいくか…?フーコーとかそんなとこを悩んでそう。
— 大江昇 (@TKDOMO) 2017年1月24日 - 12:42たぶんというかきっと、マルキシズムが権力化してしまうことを悩み抜いたらしいフーコーの?は日本では理解されないのかもしれない。ガタリもドゥルーズも最期までコミュニストであったことに及んでいない考察がせいぜいスノッブで終わるのは当然だろね…。
— 大江昇 (@TKDOMO) 2017年1月24日 - 12:46GEやシーメンスが大リストラをはじめて、それを追いかけてリストラしはじめた日立や東芝は当初担当役員?などのプレゼンが続いたり話題になったみたいですが、スタート時に日立と同規模だったトヨタとの差や、今の東芝のフラットな姿を見ると、まるでこの国そのままの感じがします。東芝町売却希望w
— 大江昇 (@TKDOMO) 2017年1月24日 - 12:58大雪で依然約100台の車動けず 鳥取 智頭町 | NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/2017… 「鳥取県から災害派遣要請を受けた自衛隊が除雪や車を移動させる作業を進めています。」…雪と晴れを同時に見たことあります、方向で天気が全然違う鳥取の思い出。
— 大江昇 (@TKDOMO) 2017年1月24日 - 13:02日本海上には色んな雲システムがいるけど,山陰に大雪をもたらしているのは日本海寒帯気団収束帯(JPCZ:Japan sea Polar air mass Convergence Zone).JPCZがかかり続けることで発達した雪雲が… twitter.com/i/web/status/8…
— 荒木健太郎 (@arakencloud) 2017年1月24日 - 12:57防衛通信衛星は予定の軌道に 打ち上げ成功 | NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/2017… 「打ち上げられた防衛通信衛星は、防衛省が初めて独自に導入するもので、広い範囲に展開する部隊どうしの情報共有に使われます。」
— 大江昇 (@TKDOMO) 2017年1月24日 - 19:20今日のグリです。猫は温度センサー。どこにいるのか探すと、いつでも家で一番温かいところにいます。 pic.twitter.com/rhvNoldUaE
— 鹿島茂@個人アカウント (@_kashimashigeru) 2017年1月24日 - 20:28『ボレロ(バレエ)』
作曲:モーリス・ラヴェル
振付:モーリス・ベジャール
踊り:シルヴィ・ギエム
初演は1961年。シルヴィ・ギエムや映画『愛と哀しみのボレロ』の劇中クライマックスで踊ったジョルジュ・ドンの代表作の一つにもなって… twitter.com/i/web/status/8…
お台場海浜公園。
夕日のポカポカ感を打ち消す寒気。 pic.twitter.com/Rc9ltEBCcB
ピカチュウの顔芸一覧 pic.twitter.com/vDYyJcXmrf
— 意識低い系bot (@ishiki_hikuiyo) 2017年1月24日 - 22:03約10年前、約3年間頑張ってくれてた派遣さんが「ずっと給与が据え置きで生活できないから辞める」と言い出した。ウチからは何度も単価をアップして合計40万以上増えてる筈なのに、二次受けが丸々ピンハネしてた。彼には別の派遣会社に変えるようアドバイスしてあげた。
中抜きビジネス良くない。
お金持ちは感度がいい(意味深)
— のがき (@nogaki1985) 2017年1月24日 - 23:02機密解除された「1,300万ページのCIA文書」がオンラインで公開|WIRED.jp fb.me/6ve09AJWf
— ウォーカー総編集長 玉置泰紀 (@tamatama2) 2017年1月24日 - 23:02