Quantcast
Channel: NOBORU CutUp
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4103

11月15日(火)のつぶやき その3

$
0
0

ケロッグを牛乳を掛けずに食う場合、コンボが一番まともに食えた。他は味が薄くてすぐに食べ飽きした。なにせオレは牛乳が嫌いだったので、シリアルに牛乳を掛けられなかったのだ。しかしオマケ欲しさにケロッグを度々買ってもらっていた為、そのつ… twitter.com/i/web/status/7…

— motoichi (@million7000) 2016年11月15日 - 12:01

…ガバナンスと民主主義は大きく異なる。民主主義の概念は市民を代表させることを重視するのに対して、ガバナンスの概念は政府が市民に対してその考えていることを公開し、その行動について説明することを重視する。しかもガバナンスは政治体制が民主的であることを前提としない。(猪口孝)

— 政治哲学bot (@Staatsphilosoph) 2016年11月15日 - 12:01

スウェーデン・イェヴレ市でGävlebockenが開始
thelocal.se/20161111/trial…
街の広場に巨大なワラのヤギを飾るクリスマスイベント。50年の伝統があり、これまで34回放火されている。
去年は12月27日まで… twitter.com/i/web/status/7…

— ゆきまさかずよし (@Kyukimasa) 2016年11月13日 - 19:12

米国でネオコンの親玉のクリストルがトランプ良いやつじゃんって転向し始めました。したがって、日本の米国通の有識者と国会議員も、トランプ良いやつじゃん、に転向することが決まりました。これが今の日米関係ね。

— ワタセユウヤ (@yuyawatase) 2016年11月15日 - 10:40

オバマ大統領が反トランプデモについて間接的な表現だけど諫めた。
twitter.com/FoxNews/status…

— 梓弓 (@Ma_R8) 2016年11月15日 - 10:54

“オバマケアの間違いは、民間の保険会社に自由に運営させた事だった。” / “アメリカの皆保険『オバマケア』の現状 日本は自由化するな” htn.to/e7e2Fb

— 稲葉振一郎 (@shinichiroinaba) 2016年11月14日 - 22:18

アナルコキャピタリズムに必要なのは攻撃は不当であること。そして国家は必然的に継続して攻撃することなの。国家とは領域内の暴力を独占して、攻撃を正当化する装置なの。「国家は必要だ」は反論になっていないの。それは「盗まなければ生きていけない」という発言と同じで、倫理的でないの。

— アナキャピたん (@anacaptan) 2016年11月15日 - 11:39

ドワンゴとあそこでプレゼンしてた連中全員に言えるのは、発信者のようにみえるだけで発信者ではないという事じゃないかな。
中立だの表現の自由だの振り回して倫理的な判断や常識的な判断からはいつも逃げてる。
発信なんかしてない。
あれは白… twitter.com/i/web/status/7…

— 軍荼利 (@GundariYasha) 2016年11月14日 - 23:12

トランプ氏への評価の変遷見てると、ちょっとグレてた人が良いことすると、もともと真面目な人が同じことするよりはるかに高く評価されるという、世界規模の実例見てる気がするんだよね。

— 孤独な散歩者の妄想 (@wizardrylife) 2016年11月15日 - 11:32

スポンサーや代理店へのプレゼンで一言で潰されるなんつーコトは珍しくはないので、その程度でギャーギャー言ってる経験値も低くて耐性もないやつがプロヅラして仕事するんじゃねーよ…なんて言ってみたくなったりしまーすw

— 大江昇 (@TKDOMO) 2016年11月15日 - 12:32

外部世界の記述としてイメージを掲げるとき、それはつねに過去形をとる。われわれの五感が告げるのは、せいぜいのところ一瞬前がどうだったかでしかない。実際、われわれは因果の展開を逆むきに読んでいるのである。

— Gregory Bateson bot2 (@Bateson_bot2) 2016年11月15日 - 14:05

「ChromeやFirefoxでオススメの拡張は?」と聞かれた時はド定番は気が引けるので、「Google Analytics オプトアウト」や「NO Google Analytics」を教えるようにしている。これがあると訪問先のGoogle Analyticsに捕捉されません。

— 齊藤貴義 (@miraihack) 2016年11月15日 - 17:15

突然何の前触れも無しに告知しますが『中国遊園地大図鑑』を出版します!著者は関上武司 @SoftlyX さん! 第一弾は偽ミッキーで知られる石景山遊園地を含む中国北部です! ow.ly/plE6306boJO pic.twitter.com/9d4a9uMfA6

— ハマザキカク (@hamazakikaku) 2016年11月15日 - 19:05

雨で月は見れない、と台湾の友達にLINEしたら送って来ました! pic.twitter.com/2dXC6wbdsr

— 台湾マン (@maplettt) 2016年11月14日 - 22:31

難民にコインを投げ、彼らがそれを拾う姿を見て嘲笑するの、「資本主義」って感じで、芸術性がある。

pic.twitter.com/hYmUoFF1eB

— フォロスト漂流社会 (@For_lost) 2016年11月14日 - 20:25

駐留米軍経費について、日本は、適正な負担どころか、他国と比べても異常に多く負担しています。負担割合、日本74,5%、韓国40%、ドイツ33%、イタリア41%。安倍総理も「在日米軍は米国の前方展開戦略の要だ」と述べましたが、在日米軍… twitter.com/i/web/status/7…

— 宮本徹 (@miyamototooru) 2016年11月14日 - 21:09

シャーロット・ランプリングの名がついた薔薇がある事を知った。 pic.twitter.com/FxUS7ZO4Ep

— 高橋正明 (@buzzmeak) 2016年11月15日 - 13:11

多摩センターイルミネーションです。キティちゃん撮影してたら横の女の子たちが『やっぱ名物なのかな』って言ってました。名物ですから! #多摩センターイルミネーション pic.twitter.com/cLUAheTpHg

— 多摩@ (@tamasen_log) 2016年11月15日 - 19:02

Viewing all articles
Browse latest Browse all 4103

Latest Images

Trending Articles